このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
冷徹さと人情をあわせ持ち、粋と野暮を行動規範とし、階級社会を達観して啖呵を切りながらそそっかしく生きる落語国の住人たち。選りすぐりの登場人物84人を紹介する。国立演芸場パンフレットの連載に加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
落語ファン必携!初心者必読!保存版!
落語世界のスター、アイドル、名脇役たちを分析・解説!【商品解説】
目次
- 落語国の住人たち
- 〈町人 落語国のヒーロー〉
- 八五郎 熊五郎 半七 与太郎 甚兵衛 弥次郎 佐平次 一ハ松どん 五兵衛 幸兵衛 徳三郎 相生屋小四郎 次郎兵衛 時次郎 幸太郎 梅喜 市兵衛 善六 金兵衛 伝吉 太兵衛 市助 活井旧室 勝五郎 金 久六 久蔵 久造 吝兵衛
- 〈江戸の女 本音のオンパレード〉
- 黄瀬川 小照 おさき お梅 千代女 お熊 紺屋高尾 田毎 お染 お杉 おすわ 千早太夫 紅梅
- 〈武士 そのいい加減さがいい加減〉
- 大岡越前守 根岸肥前守 佐々木信濃守 赤井御門守 治武田治武右衛門柳田格之進 楠運平橘正猛 酒井雅楽頭
著者紹介
保田 武宏
- 略歴
- 〈保田武宏〉1935年石川県生まれ。東京大学経済学部卒業。読売新聞社編集委員を務めた。演芸評論家。著書に「志ん生全席落語事典」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む