- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/09/03
- 出版社: 福音館書店
- サイズ:27cm/16p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8340-8012-4
紙の本
ぐりとぐらのてづくりブック (ぐりとぐらの絵本)
絵本「ぐりとぐら」に登場する料理のレシピや、ぐりとぐらの折り紙、人形の作り方を紹介。ぐりとぐらの世界が立体的に楽しめる「えほんのこばこ」のペーパークラフトキットも収録。【...
ぐりとぐらのてづくりブック (ぐりとぐらの絵本)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
絵本「ぐりとぐら」に登場する料理のレシピや、ぐりとぐらの折り紙、人形の作り方を紹介。ぐりとぐらの世界が立体的に楽しめる「えほんのこばこ」のペーパークラフトキットも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ぐりぐらワールド
2016/04/15 09:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ぐりぐらワールドに浸りましょう。
こどももわたしもぐりとぐらは好きなので良いなーと思いました。
ペーパークラフトがかわいくてお気に入りです。
紙の本
あこがれのカステラの作り方
2017/08/07 13:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
内容は、カステラ・にんじんキッシュ・クリスマスケーキの作り方、ぐりとぐらの折り紙、手袋人形、そしてペーパークラフトです!レシピと折り紙と人形は「ぼくのなまえはぐりとぐら」に掲載されているものだそうです。ですからこちらはペーパークラフトがついているのが目玉なのかな?「雪の日」「森の散歩」と2つついていて、とっても可愛いのです。小さな舞台のやうに使って劇あそびもできるということです。勿体なくて作れないですけど…。
「ぐりとぐら」で登場した、大きな卵のカステラの作り方が載っていてすごく嬉しいです!
にんじんキッシュとサラダはウサギのうるりくらのお母さんがおやつに出してくれたイメージのもの。パイ生地から作る本格キッシュです(森に冷凍パイシートは売られてないんですね)。
折り紙はぐりとぐら本体と、服や帽子を別に折って着せるようになっています。籠と団栗と栗の折り方もあるので、これも遊べます。