紙の本
明け方に止む雨 (Chara COMICS)
著者 草間 さかえ
アパートの隣室から怪しい香り…? マジメと正義感が空回り気味の裁判所事務官・山田は、謎の香りの正体を突き止めるため、胡散臭げな隣人・高天と言葉を交わすようになるけれど…!...
明け方に止む雨 (Chara COMICS)
明け方に止む雨(13)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
明け方に止む雨(12)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
明け方に止む雨(11)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アパートの隣室から怪しい香り…? マジメと正義感が空回り気味の裁判所事務官・山田は、謎の香りの正体を突き止めるため、胡散臭げな隣人・高天と言葉を交わすようになるけれど…!?
表題作ほか、『ある青年の死を巡り行動をともにすることになった刑事と裁判所書記官』、『村はずれに隠遁する風景画家と青年の物語』など、芳醇な夜の香り漂う珠玉の作品集。巻末描き下ろし漫画大増量!【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
登場人物が魅力的な三作品
2017/10/11 22:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぷに - この投稿者のレビュー一覧を見る
さすが、草間さん!
ミステリアスな設定の中で出会い、そこから生まれる特別な関係を描かせたらピカ一です。
収録されている3種の話の主人公もそれぞれ魅力的。
カワイイ系も甘ったるいわけではなく、ツンツン系は艶があって普段見せない色を見たくなるし、お坊っちゃん系はふんわりしてるかと思いきや計画力と実行力と包容力があるしで、ほんと、人物設計が見事。
エロもそれなりにあるし、色々な期待に答えられる作品だと思います。
紙の本
期待を裏切らない面白さ
2016/08/30 23:17
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
好きな作家でも、多作だと好きとそうでもないのがあるものだけど、
この作品は期待通りに面白かった。
得に後半収録されている外国もの。この人の作品で外国ものは
珍しいのではないか。絵の雰囲気がストーリーと良く合っている。
身分違いの画家同士の駆け落ち!
最期、絵がポールとの懸け橋になるシーンはぞくぞくした。
紙の本
堅い職業の人たちがたくさん
2015/12/09 20:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
自殺した弟の性癖を確かめる(?)べく実践に出る兄。そのチャンスを逃さない刑事。さすが刑事(笑)
兄は裁判所職員。堅いでしょ?同僚の別カップルの話もあります。
もう一本、外国の絵描きさんのお話もあります。
この本は草間作品のなかでも自分なりに想像して余白を埋めていかなくていけない作品かも。
電子書籍
8ミリ映画を見ているよう
2021/12/08 12:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:美優羽 - この投稿者のレビュー一覧を見る
イロメという作品を初めて読んでからアンニュイな作風が何とも独特で気になっていた作者さん。今回お得になっていたので購入してみました。まるで8ミリ映画を見ているような感覚になり、そのうち二次元でありながらカタカタと音を立てながら画面が動き出し彼等が不器用に動き出す感じ。この作品には二つのお話が入っていますが、タイトル作品は時系列が交錯して描かれていたりしていて、これもまたこの作者さんの特徴かとおもいます。とてもよく練られた構成となっているのでBL分野というよりも純文学小説のようです。
紙の本
珠玉の短編集
2021/11/12 06:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
短編集
「夜明に花降る」「小夜啼鳥の夜」
山田事務官と隣に住む高天の話
山田さんを「正しい人」と評する高天ですが、
山田さんのストッパーと作者さんが評したとおりそういう人でした。
そして高天さんの山田さんに惹かれた理由が秀逸
「明け方に止む雨」「少し戻って」
「夜明に花降る」「小夜啼鳥の夜」に出てきた里村書記官と
刑事の結城さんの話
時系列的には山田さん話より前
山田くんに「公正な人」と評される里村さんと
「正しくありたい人」の結城さんが
里村さんの弟の自殺の原因を追っていく。
姿のない「里村さんの弟」の存在と
最後の結城さんの決意が秀逸
結城さんの目が本当に色々と語っています。
余談ですが一目見た時から
里中さんが作者さんの書く刑事顔だーって感じになって
なんか萌えた。(個人的に)
「歌わない鳥」「風景画家と肖像画家」「鳥と木」
農場主の三男坊のジョゼと人殺しの孫のアーサー
絵を通して出会い、諸々あって逃避行の末の話
少しネタバレですが
私は3年間何もなくて一緒に過ごしたことに驚いた
というか・・・そこに萌えた
「鳥と木」はポールのために書き下ろしたそうですが、
これもとても良い話でほろりとします。
表紙の下の書き下ろしには笑えた。
高天さんの苦労は続く?(笑)
噛みしめて楽しめる珠玉の作品集でした。
作者さんの絵は挿絵ではかなり見てきて割と好きな方だったのですが
作品読んでぐっと好きな作家さんになりました。
☆4.5評価の5です
紙の本
独特の絵柄
2016/12/18 16:11
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
有名な方ですが、初めてマンガ読みました。絵柄のイメージからもっと雰囲気重視のわかりにくい作品かと思いましたが、思いのほか読みやすいハッピーエンドでした。
電子書籍
絵の中の空間
2016/09/12 23:43
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る
コマ割りが独特で絵の中に書き込まれていないゆったりとした流れや雰囲気に惹きつけられました。終わりの画家の話は哀しいようで明るい不思議な話でした。
電子書籍
作者買い
2021/12/11 14:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
お硬い仕事をいかにもしてそうな人が、真面目さが空回りする様って可愛すぎませんか??
少し前からこの方の作品を遡って読んでいってますが、ハズレがなくて嬉しいです。
電子書籍
エッチは少ない
2020/11/03 22:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:paseo - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵のせいかなんかノスタルジックな感じがする。
エッチは少なめだけど描かれていない日常で
ちゃんといたされているんだろうなと思わせるカップル。
受けの生真面目さが空回りするのに憎めないキャラがいい。
紙の本
少しだけミステリーなBL
2017/04/30 14:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
表題作とそのリンク、そして外国が舞台のお話の三編収録。
私は外国が舞台で画家同士の話が良かったです。
最後においてけぼりにされたポールにも救いがあって、草間さんの暖かさが感じられました。
表題作の受け里村さんは、色気すごいですw
攻め結城が初対面の時に、未亡人という言葉を思い浮かべたのも納得ですね。