このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
統合失調症とは何か。病いの起源を人類の文化史にさかのぼって解き明かすとともに、うつ病の病前性格とされる「執着気質」を考察。また、魔女狩りを軸に西欧精神医学背景史をひもとく。【「TRC MARC」の商品解説】
統合失調症の概念の起源を,人類の文化史にさかのぼる.精神の病を文化・歴史的な深みで考究する著者一連の著作の原点.全新組.【商品解説】
著者紹介
中井 久夫
- 略歴
- 〈中井久夫〉1934年奈良県生まれ。京都大学医学部医学科卒業。神戸大学医学部精神神経科教授、兵庫県こころのケアセンター長、甲南大学文学部臨床心理学教授を歴任。著書に「家族の深淵」他。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
発想に驚く
2019/10/08 01:58
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:1ベクトル - この投稿者のレビュー一覧を見る
現代では分裂病(統合失調症)と呼ばれ、精神疾患としてカテゴライズされる特定人の属人的状態が、人類の類的サバイバルに資する有効性を持つものであった、という視点は、私の先入観をずらし動かし相対化してくれるものだった。控えめに言っても衝撃的。その驚きは、タイトルを見るだけでも復元される。