- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/10/18
- 出版社: 海山社
- サイズ:20cm/205p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-904153-08-6
紙の本
園芸家の十二ケ月
新訳。チャペックさん、園芸家って昔も今も変わらないんですかね。柳生真吾氏のエッセー「チャペックさんと僕のおじいさん」も楽しい。【「BOOK」データベースの商品解説】ジャー...
園芸家の十二ケ月
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
新訳。チャペックさん、園芸家って昔も今も変わらないんですかね。柳生真吾氏のエッセー「チャペックさんと僕のおじいさん」も楽しい。【「BOOK」データベースの商品解説】
ジャーナリスト、劇作家、作家として活躍したカレル・チャペックは園芸家でもあった! 1月から12月まで、園芸家が1年間をどのように過ごすのかをユーモアたっぷりに綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
カレル・チャペック
- 略歴
- 〈カレル・チャペック〉1890〜1938年。チェコの作家。作品に戯曲「ロボット」や長編小説「サンショウウオ戦争」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
園芸家は忍耐が命。
2016/02/29 23:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ベニテングタケ - この投稿者のレビュー一覧を見る
楽しく読みやすい文章ながら園芸「道」にハマってしまったが故の忍耐、屈辱、焦燥感そして
綺麗な花が咲いたときの満足感~からすぐに、次の花の作業へと心が飛んでしまう。
園芸家には休みがない、けれど庭に居るときが一番楽しいんだろうな。
情熱的な園芸のすすめ、な本。
紙の本
未来への種
2015/10/23 06:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
チャペックは東欧を代表する作家だ。ノーベル文学賞候補に挙げられた世界的な小説家が、のたうち回るホースと格闘しながら庭に水を撒く様子は微笑ましい。「自然に対してひざまずく」という著者の言葉が響いた。ゲシュタポに命を狙われた著者の平和への祈りが伝わってくるからだ。