- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/10/02
- 出版社: 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎
- サイズ:21cm/221p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-344-95160-0
紙の本
日本の芸術史 造形篇1 信仰、自然との関わりの中で (芸術教養シリーズ)
著者 栗本 徳子 (編)
縄文時代から鎌倉時代までの造形を中心に、仏教美術、建築、庭園などを取り上げ、基本的な知識や時代について概説し、具体的な作例を通して造形的な特徴を解説。その後の展開にもふれ...
日本の芸術史 造形篇1 信仰、自然との関わりの中で (芸術教養シリーズ)
税込
2,750
円
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
縄文時代から鎌倉時代までの造形を中心に、仏教美術、建築、庭園などを取り上げ、基本的な知識や時代について概説し、具体的な作例を通して造形的な特徴を解説。その後の展開にもふれる。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む