紙の本
カキフライが無いなら来なかった (幻冬舎文庫)
五七五の形式を破り自由な韻律で詠む自由律俳句を、妄想文学の鬼才せきしろと、お笑いの奇才「ピース」又吉が多数放出。「雨と冷蔵庫の音に挟まれ寝る」(せきしろ)、「転んだ彼女を...
カキフライが無いなら来なかった (幻冬舎文庫)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
五七五の形式を破り自由な韻律で詠む自由律俳句を、妄想文学の鬼才せきしろと、お笑いの奇才「ピース」又吉が多数放出。「雨と冷蔵庫の音に挟まれ寝る」(せきしろ)、「転んだ彼女を見て少し嫌いになる」(又吉直樹)など、センチメンタル過剰で自意識異常な世界が広がる。五百以上の句と散文、著者二人の撮影写真から構成。文庫用書き下ろしも収載。【「BOOK」データベースの商品解説】
文学すぎる戯言か、お題のない大喜利か−。妄想文学の鬼才と、お笑いコンビ「ピース」の奇才が詠む、センチメンタル過剰で自意識異常な自由律俳句を収録。散文、著者ふたりの撮影写真、文庫用書き下ろしも収載。〔2009年刊の加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
頭の中が知りたい。
2016/10/14 23:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫ねこむー - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んで又吉さんを好きになりました。
自由律俳句というとても短い表現の中でこんなに独創的になれるのかと驚きました。
自分の中で全く想定していない言葉の組み合わせや言い回しに最初は戸惑いましたが、段々癖になって又吉さんを「知りたい」という感情がじわじわと出てきました。
万人に解りやすい笑いではなく、発想が斜め上すぎて笑えてくるという感覚は中々ないと思います。
紙の本
共感
2016/01/17 17:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:狂人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
気軽に読めますし、短い中にもいろんな思いが伝わってきて広がって…そうそう!って思う俳句も多数で楽しめます♪
紙の本
良い
2020/08/10 20:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:魔弾の射手 - この投稿者のレビュー一覧を見る
どの句も日常のワンシーンの中のさらに細かい、絵コンテの1枠を言葉にしたように感じた。切り取り方がうまくて「そこ切り取るか〜!」となる。