サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 51件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2013/10/17
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮新書
  • サイズ:18cm/255p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-610541-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

歴史をつかむ技法 (新潮新書)

著者 山本 博文 (著)

欠けていたのは、「歴史知識」ではなく、それを活かす「技法」だった。歴史用語の扱い方から歴史学の変遷まで、歴史をつかむための技法を最新の研究成果を踏まえて説く。【「TRC ...

もっと見る

歴史をつかむ技法 (新潮新書)

税込 880 8pt

歴史をつかむ技法(新潮新書)

税込 660 6pt

歴史をつかむ技法(新潮新書)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.9MB
Android EPUB 7.9MB
Win EPUB 7.9MB
Mac EPUB 7.9MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

欠けていたのは、「歴史知識」ではなく、それを活かす「技法」だった。歴史用語の扱い方から歴史学の変遷まで、歴史をつかむための技法を最新の研究成果を踏まえて説く。【「TRC MARC」の商品解説】

欠けていたのは「知識」ではなく、それを活かす「技法」だ。用語の扱い方から歴史学の変遷まで、歴史を実感する入口を第一線の歴史研究者が、最新の研究成果を踏まえて案内。高校生から社会人まで「教養」を求める全ての人へ。【商品解説】

著者紹介

山本 博文

略歴
〈山本博文〉1957年岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒。同大学院人文科学研究科を経て、同大学史料編纂所教授。日本近世史専攻。著書に「江戸お留守居役の日記」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー51件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

歴史の考え方がよくわかる

2017/03/18 22:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

序章と終章を除いて、4つの章立てで構成されている。このうち核心となるのは、第2章だと受け取った。歴史の法則性の問題、時代の特性の大切さ、時代区分の意味や背景など、学校の歴史の授業では習ってこなかったことが、筋道を立てて解説される。第4章では、古代から近代までの歴史の流れの要点が、著者独自の視点で整理されている。これから歴史を学ぶ若い人に、是非とも読んでもらいたい1冊だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

愉しめる史学概論序論

2016/01/15 09:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タヌ様 - この投稿者のレビュー一覧を見る

史学概論と重なる部分と著者も少し書いておられるが、やはり高校までの日本史とは少し異なったものである。
 歴史用語の意味、時代区分の考え方、研究動向の話が語られており、歴史小説好きとは一線を画した歴史ものである。
 どこかでこういうものを読むことになるのだろう。でも忘れてしまいますが、歴史好きでも頭の整理にはいいですね。
 面白いのはまず触れる人がいない岡田英弘氏や渡辺京二さんに触れている点である。反唯物h史観としてではある。
 著者のスタンスは極論嫌いだけでありうまく泳いでる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

歴史の見方を学べる

2014/06/07 23:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふとっちょパパ - この投稿者のレビュー一覧を見る

こういう先生に習うと歴史も面白いのだろうが、多くは居ないのではないかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

歴史的思考力を養おう!

2014/02/18 21:19

3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とーるさん2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

わかりやすい文章ながら内容の充実した一冊。頷きながら本のページをめくり、歴史の流れが理解でき、他の歴史本も読みたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

歴史的思考力って何?

2013/12/15 10:50

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

歴史知識の詰め込みにすぎない高校教育のせいで、日本史を嫌いになった方はたくさんいると思います。私もそうでした。

 本書を読めば、歴史を学ぶ視点を知ることができ、視野が広がるでしょう。例えば第三章では「天皇の血筋」というキーワードのみで、古代史(ヤマト政権から武士の登場まで)をつかむ試みを行っています。第四章では三つの武家政権をざっくりと把握することで、鎌倉時代から日露戦争までをつかむ試みです。歴史の単純化には問題もありますが、多様な視点を知っておけば、暗記のみの不毛な勉強から脱することができ、日本史が面白くなるでしょう。
 また、歴史をつかむにあたっての注意点も明らかにしています。すなわち、「史料もなく、思い込みだけで歴史を研究することなどできない(47ページ)」「現代の感覚で安易に過去を見ないことが大切(53ページ)」「史実をパズルのように組み合わせて独りよがりの解釈をする人がいる(53ページ)」「さまざまな史実の中で都合の良い部分だけを抜き出して、特定の人物を礼賛するのも戒めるべき(54ページ)」等々。
 「史料至上主義では本当の歴史は解明できない」と主張し、珍説・奇説を集めてきては「逆説だ!」と歴史家を気どっている小説家に、つい最近まで傾倒していた自分を恥ずかしく思いました。

 しかし、紙幅の都合という理由で、近現代史を端折るのはいかがなものでしょうか。つまり、終章で「歴史的思考力とは、現代に起こる事象を孤立したものではなく、歴史的な視野の中で考えていくということ(251ページ)」と結論づけています。私はこの結論を勘案すると、他の時代を省略してでも近現代史の視点を示すべきだったと思います。残念ながら、山本氏は近現代史から逃げてしまいました。読者に自習しなさいということでしょうか。これでは中学・高校の授業と同じだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。