読割 50
紙の本
おつきさんのぼうし (講談社の創作絵本)
おかのうえに、いっけんのぼうしやがありました。おつきさんはそらのうえから、たくさんのひとがぼうしをかいにくるのをみていました。ぼうしをほしがったおつきさんの「満ち欠け」の...
おつきさんのぼうし (講談社の創作絵本)
おつきさんのぼうし
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
おかのうえに、いっけんのぼうしやがありました。おつきさんはそらのうえから、たくさんのひとがぼうしをかいにくるのをみていました。ぼうしをほしがったおつきさんの「満ち欠け」のおはなし。【「BOOK」データベースの商品解説】
おつきさんは空の上から、たくさんの人がぼうしを買いに来るのを見ていました。おつきさんがぼうしやのおじいさんにたのんで作ってもらった3つのぼうしとは…? ぼうしをほしがったおつきさんの「満ち欠け」のお話。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
高木 さんご
- 略歴
- 〈高木さんご〉千葉県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「ぱんぱんぱんつ」など。
〈黒井健〉新潟県生まれ。新潟大学教育学部美術科卒。フリーのイラストレーター。作品に「ごんぎつね」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
帽子で・・・
2016/09/10 16:54
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
帽子屋さんに帽子をつくってもらうことになったお月さま。できあがったものをかぶってみると・・・。満ち欠けの理由が帽子って発想が楽しい。
紙の本
おつきさん
2019/05/23 08:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る
おつきさん という言葉の響きがなんだか優しくてよかったです。
きょうの空のおつきさんは、どんな帽子をかぶっているのかな?と考えるのが楽しくなりそうな作品です。