JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
本日8のつく日でポイント2倍!≪あしあと抽選ポイントお得キャンペーン≫
<3日間限定>【5%OFF】honto対象商品に使えるクーポン
【25%OFF】セール商品を含む コミックセット・ライトノベルセット全商品に使えるクーポン[電子]
読書の秋を応援!【本のガチャ】スポーツをテーマにした文庫[通販]
今月は無料購入にもチャンス!買えば買うほどお得キャンペーン<9/30まで>[電子]
読書の秋を応援!【本のガチャ】食をテーマにした文庫[通販]
かならずもらえる♪100ポイント&100コイン‼ホンコミID連携キャンペーン
【50%OFF】KADOKAWA文芸&実用書フェア 超[電子]
【最大70%OFF】電本フェス≪後夜祭≫ 小説・ビジネス・実用書など[電子]
買えば買うほどお得キャンペーン[電子]
『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』“超進化”日本代表 速報BOOK(仮)予約受け付け中![通販]
電子0
通販0
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 ロラン・バルト (著),篠沢 秀夫 (訳)
神話作用
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価4.4
レビューを書く
評価内訳
2007/05/11 07:54
投稿元:
レビューを見る
タイトルからして大好き!かっこよすぎです…! バルトによる記号論で、生活の中の具体的ツールや習慣を断片スケッチ的にまとめた文章が中心の一冊。ただ、固有名詞の商品などを分析対象にしているため、今となってはやや古すぎるかも知れません。とはいえ、やっぱり私はこの頃のフランス的知にかなり影響されているよナ…とあらためて思うのでした。
2011/11/17 01:44
ソシュールの記号論を引っ張ってきて自説を展開したバルト。 ソシュールは、言語を記号として捉え、signifier, signified, signという関係で捉えた。(それまでは、語源などの歴史学的アプローチしかなかった) そこでコアとなる概念は ・signifierとsignifiedの関係はarbitrary(恣意的)に創られてるということ。 ・差異こそが全てである。signifierとsignifiedの縦の関係ではなく, signifierどうしの横の関係の差異によって、signは成立する。 ・signはそれを共有するコミュニティーがないと機能しない。 それを一般的なことがらに拡張し、「神話」という概念を打ち立てたバルト。(という理解であってるはず。。) 神話とはことば/語り(speech)である。 プロレスは、プロレスの作法を知ってるものには面白いけど、それを共有してないものには分からない(今で言うリテラシー) 世の中で「自然」だと思われてるものは、「神話」なのである。それはつまり、それを創った誰かが存在するのであり、それは恣意的なものであるということ。 自然であると思われてることが、歴史なのだということ。 一つ一つの単語が何を指してるのか分からない。 落ち着いたら再読。
2013/05/16 12:39
「深化」や「ローマ人」についての話が面白かった。特に映像ってどこを意図的にしているのか、それによって何を伝えようとしているのか。 今読むと分からないことも多いけど、そういう当時の人にとって「誰でも知っていて」「あたりまえ」の現象の奥底が実は問題なのだ。
レビュー一覧を見る