- カテゴリ:一般
- 発売日:2013/12/19
- 出版社: 音楽之友社
- サイズ:19cm/255p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-276-14333-3
紙の本
ブルクミュラー25の不思議 なぜこんなにも愛されるのか
超ロングセラーを続けているピアノ教則本の作曲者、ブルクミュラー。彼の生涯や日本への伝来など、「25の不思議」に焦点をあてながら、ブルクミュラーの魅力を解き明かす。【「TR...
ブルクミュラー25の不思議 なぜこんなにも愛されるのか
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
超ロングセラーを続けているピアノ教則本の作曲者、ブルクミュラー。彼の生涯や日本への伝来など、「25の不思議」に焦点をあてながら、ブルクミュラーの魅力を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
『ブルクミュラー 25の練習曲』は誰もが知っている超人気ピアノ曲集だ。「アラベスク」や「貴婦人の乗馬」などは小学校の音楽室のピアノで女子が弾く定番レパートリーで、多くの人が必ずどこかで耳にしている。『バイエル』に続く教則本としてピアノ学習者なら誰しも弾く曲集であるが、その作曲者については、これまでほとんど知られず、関心ももたれてこなかった。しかし、多くの日本人の思い出の中に「ブルクミュラー」はしっかりと存在する。その不思議を考えるのが本書である。この知られざる作曲家の人物や活動、作品を紹介し、なぜ日本の多くの出版社がブルクミュラーの楽譜を出版し、なぜその多くの曲名がそれぞれ違っているのか、日本にどのように伝わり広まったか、どのように教えられ演奏されてきたか、なぜ『25の練習曲』から紙芝居やダンスが生まれたのか、そして、なぜ私たちはこれほどまでにブルクミュラーが好きなのか、を探っていく。ブルクミュラーの不思議を探ることは、私たちの音楽体験を考えることなのだ。
【商品解説】
著者紹介
飯田 有抄
- 略歴
- 〈飯田有抄〉1974年北海道生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。音楽ライター/翻訳。
〈前島美保〉1975年埼玉県生まれ。東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程修了。日本音楽史研究。ぶるぐ協会会長。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む