サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

ほしい本キャンペーン(0519-31)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経済の通販
  5. 白水社の通販
  6. グローバリゼーション・パラドクス 世界経済の未来を決める三つの道の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2013/12/22
  • 出版社: 白水社
  • サイズ:20cm/329,25p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-560-08276-8

紙の本

グローバリゼーション・パラドクス 世界経済の未来を決める三つの道

著者 ダニ・ロドリック (著),柴山 桂太 (訳),大川 良文 (訳)

ハイパーグローバリゼーション、民主主義、そして国民的自己決定の3つを、同時に満たすことはできない。この世界経済のトリレンマをいかに乗り越えるか? 世界的権威が、資本主義の...

もっと見る

グローバリゼーション・パラドクス 世界経済の未来を決める三つの道

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ハイパーグローバリゼーション、民主主義、そして国民的自己決定の3つを、同時に満たすことはできない。この世界経済のトリレンマをいかに乗り越えるか? 世界的権威が、資本主義の過去・現在・未来を診断する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ダニ・ロドリック

略歴
〈ダニ・ロドリック〉1957年トルコ生まれ。米ハーバード大学を卒業後、プリンストン大学でMPA、PhD.をそれぞれ取得。プリンストン高等研究所教授。専門は国際経済学、経済成長論、政治経済学。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

代案を出そう。

2019/05/05 14:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kc1027 - この投稿者のレビュー一覧を見る

自由貿易とグローバルガバナンスが行き詰って世界で
本書の価値はますます増している。

基点となるアイデアは2つ。

1.市場と政府は代替的なものではなく補完的なもの
よりよく機能する市場が欲しいのであれば、より良い政府が必要となる
2.経済の繁栄と安定は、労働市場、金融、企業統治、社会福祉など
様々な領域における様々な制度の組み合わせを通じて実現することが可能

ハイパーグローバリゼーションは、労働基準、法人税競争、健康/安全基準、
新興国における産業政策など民主的な選択に影響し、国家主権を侵害し、
市井の人々の思いを妨げてしまう。その表出が今の欧米の政治だ。

著者曰く、ハイパーグローバリゼーションと民主主義と国家主権は並立せず、
選択肢は3つしかない。
国際的な取引費用を最小化する代わりに民主主義を制限するか、
グローバリゼーションを制限して民主主義的な正統性を確立するか
(第二次大戦後のブレトンウッズの妥協がそれで、しばらく非常に機能した)、
国家主権を犠牲にしてグローバル民主主義に向かうか。

著者の主張は明快で、「グローバルな規制が機能する範囲は、
望ましいグローバリゼーションの範囲に限定される」ことが望ましい。

資本主義3.0をデザインするにあたり、新しいグローバリゼーションの指針は7つ。
1.市場は統治システムに深く埋め込まれるべきだ
2.民主統治と政治共同体はほとんどが国民国家として組織されており、今後とも消えそうにない
3.繁栄に「唯一の道」はない
4.それぞれの国に独自の社会体制、規制、制度を守る権利がある
5.自国の制度を他国に押し付けるべきではない
6.国際経済制度の目的は、国によって異なる制度の間に交通ルールを制定することである
7.非民主的国家は、民主国家による国際経済秩序において同じ権利や特権を享受できない

「健全で、持続可能な世界経済を可能にするには、各国が自らの未来を決める、
民主主義のための余地を残さなければならない。」

民主国家の主権者である国民は、良き社会を自らデザインし、統治せねばならない。
それぞれの、政治が大事だ。経済学はそのためにある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

経済学はその前提をも考え政策を形成せよ

2016/06/13 08:57

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タヌ様 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みごたえはあった。経済学者は経済学部にいて査読ジャーナルに投稿する人。政治経済学者は経済学部にいない、査読ジャーナルには投稿しても掲載されないことを書く人といった区分けで著者は後者と思っていたが違った。シカゴ大のJ.of P.E.やブルッキングスペーパーにしっかり掲載されている。そうか、インサイダー扱い可能なんだと。
ミクロやマクロの経済学はある前提で構築されて、その中で実証や理論式を組み立てるけど、著者ははっきりとその前提を含めて考え理論化せよである。自己満足的に構築済み体系の中で遊んでも意味のある政策の形成にはならんよと。むしろ誤導を与えるものとなると。そうなのであるけど、経済学プロパーには通じない。民主主義、国家主権、統治なんて学んでないから既存理論ありきで新たなフレームは確立していない、さりとて新た構築できないのである。
サックスやフィッシャーが主導した世銀やIMFのショック療法が介入した国々に壊滅的打撃を与え、スティグリッツのみ正しかったという事後評価を受ける時代の著作である。日本の偽装した旧マルキストは論外として社会科学者は狭い学問の中だけでなく自ら考えることを求められているのはそのとおりで正しい。
経済学理論の有効性信頼度が揺らぐ時代にはこのやりかたしかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

グローバリゼーションの功罪

2018/09/11 18:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:病身の孤独な読者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、グローバリゼーション研究で有名な書籍であり、たびたび引用されている。本書の趣旨は単純で、グローバリゼーションと民主主義と自由主義は、トリレンマの関係であり、全てがよくなるようにすることができないという主張である。そのために、本書では膨大な歴史的見直しと経済分析が盛り込まれている。説得力もあり、面白く読める書籍である

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

トリレンマ

2021/12/13 16:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

市場と政府は代替的なものではなく補完的なものであると市場は統治なしには機能しないことを、中国の貿易政策としての安い自国通貨は輸出への補助金と輸入への課税と同じ効果を持つといった歴史的事例を挙げながら、健全で持続可能な世界経済を可能にする方法を検討した書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/01/01 09:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/26 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/05 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/30 08:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/07 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/20 17:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/31 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/20 00:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/24 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/20 12:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/03 22:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。