- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2013/12/25
- 出版社: 弘文堂
- サイズ:21cm/252p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-335-16073-8
紙の本
世界は宗教とこうしてつきあっている 社会人の宗教リテラシー入門
宗教とのつきあい方を知ればビジネスもコミュニケーションももっとうまくいく! 海外・国内を問わず、さまざまな宗教をもつ人たちに対応するために必要な実践的知識を、現在の具体的...
世界は宗教とこうしてつきあっている 社会人の宗教リテラシー入門
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
宗教とのつきあい方を知ればビジネスもコミュニケーションももっとうまくいく! 海外・国内を問わず、さまざまな宗教をもつ人たちに対応するために必要な実践的知識を、現在の具体的事例をあげながら解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
山中 弘
- 略歴
- 〈山中弘〉筑波大学人文社会系教授。専門は宗教学、宗教社会学。
〈藤原聖子〉東京大学大学院人文社会系研究科准教授。専門は比較宗教学。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
基礎教養として
2017/03/12 20:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チェンジマイまいど - この投稿者のレビュー一覧を見る
世界の国別・地域別に宗教をどのように見ているのか、考えているのか。
あるいは規制し、管理しているのかを知っておくことは、宗教に対して
ある意味では寛容であり、別の意味では無頓着な日本人としても実は
学んでおくべきことであると考えています。
海外に出るにあたっても、海外から人を迎えるにあたっても、語学と同様に
必須であるはずです。そのための入門書として読みやすい一冊です。