- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 取扱開始日:2013/12/05
- 出版社: 萌文書林
- サイズ:26cm/209p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-89347-188-8
紙の本
ことばと表現力を育む児童文化
著者 川勝 泰介 (編著),浅岡 靖央 (編著),生駒 幸子 (編著),市毛 愛子 (ほか著)
なぜ保育において児童文化が大切なのかを、概念、歴史、家庭・社会・学校教育とのつながりから論じ、「わらべうた」「絵本と童話」など実際に保育の現場で活用できるさまざまな児童文...
ことばと表現力を育む児童文化
税込
2,200
円
20pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
なぜ保育において児童文化が大切なのかを、概念、歴史、家庭・社会・学校教育とのつながりから論じ、「わらべうた」「絵本と童話」など実際に保育の現場で活用できるさまざまな児童文化財を紹介する。書き込み欄、型紙あり。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む