- カテゴリ:一般
- 発売日:2014/06/20
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:21cm/239p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-31330-5
紙の本
ヨーロッパのかわいい刺繡 イギリス、フランス、北欧、東欧…伝承のデザインと暮らしにまつわる物語
著者 誠文堂新光社 (編)
王侯貴族によって花開いた装飾刺繡、特色豊かな北欧・東欧の刺繡など、ヨーロッパ各地に伝わる刺繡を集めた本。貴重なアンティークから暮らしのなかの手仕事まで、それぞれの特徴や歴...
ヨーロッパのかわいい刺繡 イギリス、フランス、北欧、東欧…伝承のデザインと暮らしにまつわる物語
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
王侯貴族によって花開いた装飾刺繡、特色豊かな北欧・東欧の刺繡など、ヨーロッパ各地に伝わる刺繡を集めた本。貴重なアンティークから暮らしのなかの手仕事まで、それぞれの特徴や歴史的背景とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
王室や貴族によって育まれたイギリスやフランスの華やかな伝統刺繍、地方ごとに特色豊かで素朴さが魅力の、スウェーデンをはじめとする北欧刺繍、ハンガリーやチェコ、ブルガリアなど、色とりどりの民族衣装に代表される東欧刺繍など、ヨーロッパ各地に伝わるさまざまな刺繍を集めました。
製作から100年以上もの時を経た貴重なアンティークから民芸品、母から娘へと大切に伝承されてきた手仕事を、それぞれの特徴や歴史的背景とともに紹介した一冊。【商品解説】
目次
- 刺繍の歴史
- ・北ヨーロッパ
- イギリス(花刺しゅうのミラー、ホワイト刺繍、スタンプワーク、リボン刺しゅう、マウントメリック、ゴールドワーク、ブラックワーク、ニードルポイント、プチポワン、ドロンワーク、イニシャル刺しゅう、ビーズ刺繍など…)、アイルランド、スウェーデン(ハランド刺繍、ブレーキンゲ刺繍、ヤルブソー刺繍、ナーベルソム、ツヴィスト刺繍)、デンマーク(クロスステッチ、エスカ、デルスボー刺繍…)、フィンランド、ノルウェーのハーダンガー、リトアニア、ラトビア、エストニア
- ・西ヨーロッパ
- フランス(モノグラム刺繍、立体モノグラム、アンティークリネンのドレス、アルザス地方、イニシャルテープ、ビスコーニュのピンクッション…)、オランダ、ドイツ(シュバルム、カフェカーテン)、オーストリア、スイス
- ・東ヨーロッパ
- チェコ(デトバ刺繍、チェコのキヨフ地方の刺繍…)、スロバキア、ハンガリー(カロチャ ドイリー、マチョー、シオーアガールド、カロタセグのビーズ刺繍…)、ポーランド(ウコヴィチの刺繍…)、ブルガリア、ルーマニア、ロシア、ウクライナ
- ・南ヨーロッパ
- ギリシャ、クロアチア、セルビア・モンテネグロ、イタリア、スペイン、ポルトガル、マルタ
- ・技法プロセスの解説
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
北欧ライフスタイル関連
2016/01/06 08:34
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アトレーユ - この投稿者のレビュー一覧を見る
実際に作らなくてもいいの。眺めているだけで素敵な時間を過ごせる。こうゆう、北欧・東欧のものって、見ていて飽きない。ついつい見かけるたびに買ってしまうけど、見るとやっぱり心がウキウキする。
紙の本
ヨーロッパの伝統刺繍
2017/07/10 20:44
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
北欧、東欧を中心に、ヨーロッパ各地に伝わる伝統の刺繍を集めた可愛くて美しい本です。
刺繍の歴史、込められた意味、特徴などの説明もあります。
紙の本
歴史を編み込み
2017/03/22 17:04
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
19世紀イギリスのメアリー・リンウッドにさかのぼるほど、刺繍の世界の奥深さを感じた。サヴィルハウスのように、後世に残していく意味は大きい。
紙の本
それぞれの
2020/01/17 13:25
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
ヨーロッパ各国の伝統的な刺繍のモチーフが紹介されているカタログのような本です。
どれも見ていて飽きないですね。
紙の本
刺繍
2018/08/31 03:00
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨーロッパ諸国のいろいろな刺繍が紹介されています。お土産等でいただく民芸品で見かけるデザインのものもあったりして、どことなく懐かしい。
紙の本
ヨーロッパ
2017/09/30 04:54
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨーロッパの雰囲気は、もちろんしっかりと感じますが、自分の中ではレトロ感雰囲気も感じて気に入っています。