紙の本
カラー図解EURO版バイオテクノロジーの教科書 上 基礎・食品・環境 (ブルーバックス)
著者 ラインハート・レンネバーグ (著),小林 達彦 (監修),田中 暉夫 (訳),奥原 正國 (訳)
世界標準のバイオテクノロジーの教科書。上は、バイオテクノロジーの起源ともいえる発酵の歴史と酵素の働き、バイオテクノロジーの基礎技術となった遺伝子工学について、カラーの図版...
カラー図解EURO版バイオテクノロジーの教科書 上 基礎・食品・環境 (ブルーバックス)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
世界標準のバイオテクノロジーの教科書。上は、バイオテクノロジーの起源ともいえる発酵の歴史と酵素の働き、バイオテクノロジーの基礎技術となった遺伝子工学について、カラーの図版を交えながら解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ユーロ圏を始めとし
アメリカの大学でも採用される
世界標準のバイオテクノロジーの教科書!【商品解説】
目次
- 第1章 ビール、パンそしてチーズ:食に深くかかわるバイオテクノロジー
- 第2章 酵素:産業界や家庭で使われるスーパー触媒
- 第3章 驚異の遺伝子工学技術
- 第5章 環境バイオテクノロジー
- 第6章 グリーンバイオテクノロジー: 農業への応用
著者紹介
ラインハート・レンネバーグ
- 略歴
- 〈ラインハート・レンネバーグ〉1951年旧東ドイツ生まれ。ミュンスター大学などを経て、香港科学技術大学教授。同大学欧州研究所ドイツセンター教授。専門は化学工学・分析化学・生物工学。ライプニッツ協会会員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
世界標準のバイオテクノロジーの大学教育の内容がよくわかります!
2020/02/16 09:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、ヨーロッパをはじめ、アメリカの名門大学で使われているバイオテクノロジーの教科書を翻訳したものです。これを読むことで、現代の世界標準のバイオテクノロジーの教育内容がわかります。同書は上下二巻から構成されており、同巻は上巻です。内容は、「第1章 ビール、パンそしてチーズ:食に深くかかわるバイオテクノロジー」、「第2章 酵素:産業界や家庭で使われるスーパー触媒」、「第3章 驚異の遺伝子工学技術」、「第5章 環境バイオテクノロジー」、「第6章 グリーンバイオテクノロジー:農業への応用」となっており、非常に興味深いものとなっています!
紙の本
分かりやすい
2015/09/27 23:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:学生 - この投稿者のレビュー一覧を見る
食品など、身近な話題とバイオテクノロジーの関わりが詳細に、多岐にわたり書かれていておもしろい。ちょっと読み切るにはボリュームが多い。