- カテゴリ:一般
- 発売日:2014/07/25
- 出版社: 講談社
- サイズ:20cm/293p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-06-218168-6
紙の本
ぼくと数字のふしぎな世界
グリム童話の「無限」の神秘、アイスランド人の数の数え方、シェイクスピアとゼロとの関係、雪の結晶とシンメトリー…。身の回りにある数学的な発想を取り上げ、数字の不可思議なワン...
ぼくと数字のふしぎな世界
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
グリム童話の「無限」の神秘、アイスランド人の数の数え方、シェイクスピアとゼロとの関係、雪の結晶とシンメトリー…。身の回りにある数学的な発想を取り上げ、数字の不可思議なワンダーランドを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
『ぼくには数字が風景に見える』『天才が語る』のダニエル・タメット最新作! グリム童話の「無限」の神秘、アイスランド人の数字の数え方、シェイクスピアとゼロとの関係、雪の結晶とシンメトリー、無限数と砂粒、円周率π(パイ)の美しさ、詩と素数を結びつけるもの……タメットが描く数字の不可思議なワンダーランド!
『ぼくには数字が風景に見える』『天才が語る』のダニエル・タメット最新作!
グリム童話の「無限」の神秘、アイスランド人の数字の数え方、シェイクスピアとゼロとの関係、雪の結晶とシンメトリー、無限数と砂粒、円周率π(パイ)の美しさ、詩と素数を結びつけるもの……タメットが描く数字の不可思議なワンダーランド!【商品解説】
目次
- 1 家族の価値
- 2 一時間の中にある永遠
- 3 アイスランドで四を数える
- 4 ことわざと掛け算表
- 5 教室での直観
- 6 シェイクスピアのゼロ
- 7 演説の形
- 8 大きい数
- 9 雪だるま
- 10 空想都市
著者紹介
ダニエル・タメット
- 略歴
- 〈ダニエル・タメット〉1979年ロンドン生まれ。作家、言語学者、教師。自身のウェブサイト『Optimnem』で、外国語学習プログラムを展開。著書に「ぼくには数字が風景に見える」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
数字の不思議な世界を見せてくれます!
2019/02/13 12:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、数字の不思議な世界を垣間見せてくれる興味深い書です。内容は、25のテーマから構成されており、その一つ一つが非常に興味深いものとなっています。一例を紹介すると、「家族の価値」、「一時間の中にある永遠」、「アイスランドで四を数える」、「ことわざと掛け算表」、「教室での直観」、「シェイクスピアのゼロ」など、その題名だけを見ても何か惹きつけられるものを感じます。ぜひ、数字の不思議な世界を知りたい方々には読んでいただきたい一冊です。