紙の本
聖☆おにいさん 10 (モーニングKC)
著者 中村 光 (著)
【手塚治虫文化賞(第13回)】【「TRC MARC」の商品解説】東京都立川市が最近、業界人ならぬ天界人に出会う確率ナンバーワンスポットであることを、皆さんご存知だろうか。...
聖☆おにいさん 10 (モーニングKC)
聖☆おにいさん SAINT☆YOUNG MEN(10)
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:14,520円(132pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【手塚治虫文化賞(第13回)】【「TRC MARC」の商品解説】
東京都立川市が最近、業界人ならぬ天界人に出会う確率ナンバーワンスポットであることを、皆さんご存知だろうか。神(イエス)と仏(ブッダ)に始まり、何故かリア充を憎むマリア様に、天界のアイドル的存在・四大天使達、そしてブッダの弟子・アナンダなどなど、今、天界人の中で、立川が激アツ注目スポットに!!そして、有名人なあの人との初対面に、イエスもブッダも大興奮!!【商品解説】
目次
- その65 LIGHT OUR FIRE!!
- その66 クロッキー・ア・ゴーゴー
- その67 寝耳にぬるま湯
- その68 新しき葡萄酒の日
- その69 赤い服着たニクイあいつ
- その70 ロック・ウィズ・ユー
- その71 白い聖人たち
- その72 導師の桜
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
脇のコメントも毎話の楽しみの一つです
2020/12/30 22:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
ペトロとイエスの性格似てるところが面白すぎます(笑)
ブッタのツッコミも秀逸すぎました(笑)
貴重な堕天前のルシファーが見れたりもします。
おでんは鍋という考え方もあるのかと知れました。私は鍋ではないと思う派です。
電子書籍
アガペー注入
2019/11/24 23:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
ホワイトデーとかお花見とかクリスマスなど、盛り沢山。
整理整頓あるいは物品の要不要の判別は大事。怠ると管理が難しくなり大事なものを紛失することが多くなる。
電子書籍
今回もギャグ全開
2017/12/23 21:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る
読んだ時期ががクリスマス直前だったため、特に今回のクリスマスの話が笑えた。毎年行われるイベントに対してむかえうつ作者の渾身の(?)ギャグに抱腹絶倒。
紙の本
おもしろい
2017/07/31 10:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
おもしろい。
大天使たちが知らないところで活動中だったり(笑)。
サンダルフォン出たねー。マリア様とかも。
気づくと、けっこうキャラが増えてますねー。
紙の本
寝る前の愛読書
2016/02/28 12:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こいし - この投稿者のレビュー一覧を見る
漫画を読んでいたのは中学生の頃まで。
大人は漫画など読まないものだと、なんとなく思っていました。
でも、これはいい歳をした大人でも、正々堂々と読むことのできるものです。
なぜか眠れない夜に読むと、安らかに眠りにつくことができます。
紙の本
ゆるゆる聖人
2015/09/15 01:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:amane - この投稿者のレビュー一覧を見る
聖おにいさんも、とうとう10巻二桁の大台に…!
1巻の時からのファンですが、まさかココまで続くと思っていなかったので感無量。
10巻ともなると、キャラクターも増え、しかし内容はどこまでいってもゆるーい(しかし面白い)ブッダとイエス。
どこから読んでも楽しいシリーズでオススメです”
紙の本
毎度発売が楽しみ
2015/08/22 12:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sentotsushin - この投稿者のレビュー一覧を見る
聖☆おにいさん、もうかれこれ何年になるのでしょうか。毎度、発売を楽しみにしています。まったく飽きません。ネタが尽きないことにおどろきつつ、うれしい限り。ついつい何度も読み返して、そのたび笑ってしまいます。いつまでも続いてほしい、そう思ってしまいます。全巻が愛蔵本です。
紙の本
毎回面白いです。
2015/02/07 12:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る
もう10巻なんですね…。1年に一回ペースくらいなので、もう10年近くなることに驚いてしまうくらい、時々読み返しています。
妹に教えてもらった時は、「セイント」が読めなくて「ひじり*おにいさん」と呼んでいたのも懐かしい思い出です。
ちらちら出てくる本物の宗教用語や小物に感心させられることも多く、読み返しているのもそういうところが気になったりするからです。新刊も近々ですね。楽しみです。
紙の本
家でじっくり読んで笑いました。
2015/01/26 23:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えーり - この投稿者のレビュー一覧を見る
たまたまコンビニで見られる状態で置いてあり、パラパラ覗いてみたら、面白く笑いそうになり立ち読みはできなませんでした。10巻から読むのも…と思い1巻から読みました。平和な感じが好きでついつい1冊買って…が、続き全巻そろってしましました。
子供うけするようなことは書いてなかったと思いますが、小学生の子供が読んだところ面白いと言っていました。
紙の本
楽しかった
2017/01/22 21:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:R - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらず楽しくて、よくネタが尽きないなあと感心します。今回一番ツボだったのは、イエスと仲良しの幼女、愛子ちゃんの焼肉を食べた時の意識の高い(笑)あの顔です。
紙の本
やっぱり面白い
2015/02/21 21:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よっち - この投稿者のレビュー一覧を見る
前巻があまり面白くなかったのでどうしようか迷ったのですが、どうせならと思い購入。初めの時のような面白さが復活した感じです。個人的にはイエス側の天使たちのエピソードが増えてほしいです♪