このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
漢字一字に籠められた思いを推し量ると、現代の私たちとなんら変わらない心が窺える−。漢字を一文字ずつとりあげ、その成り立ちをひもとく。ラジオ番組「感じて、漢字の世界」原稿を加筆修正して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、漢字を日常生活の“心の動き”や“感受性”などで章分け、
インスピレーションを刺激する、映像が頭に浮かぶような漢字を一文字ずつ取り上げ、ご紹介しています。
また、元NHKアナウンサーでTOKYO FM 「感じて、漢字の世界」でナレーターをつとめている山根基世さんが、
ふだん感じていらっしゃる“暮らしと漢字の結びつき”についても、
エッセイとコメントで書き綴って頂いています。
味わい深いひと言一言には、ヒーリング効果も感じられ、
ゆったりとした読後感を得られる1冊になっています。【商品解説】
目次
- 第1章 やさしい気持ちになる
- 応援したくなる、すぐそばにいる
- 小さくてか弱いもの
- 朝
- 想
- 雀
- 茶
- 笑
著者紹介
山根 基世
- 略歴
- 〈山根基世〉1948年山口県生まれ。早稲田大学文学部卒。NHK入局。アナウンス室長等をへて、退職。子どもの言葉を育てる活動を続けている。女子美術大学講師等歴任。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む