- カテゴリ:一般
- 発売日:2014/08/11
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:26cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-71426-3
読割 50
紙の本
ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 光、空、風景で魅せる!
著者 ルーク・オザワ (著)
四季折々の情景や空の表情をヒコーキと絡めて切り取るには? ヒコーキ写真を撮るための基本装備や撮る際に意識したい基礎知識、一眼レフとレンズの使いこなし、シャッターチャンスな...
ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 光、空、風景で魅せる!
ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
四季折々の情景や空の表情をヒコーキと絡めて切り取るには? ヒコーキ写真を撮るための基本装備や撮る際に意識したい基礎知識、一眼レフとレンズの使いこなし、シャッターチャンスなどについて、第一人者が解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
最近、羽田空港をはじめとする空港の展望デッキでは、離着陸する旅客機を撮影する若い男女が増えています。ヒコーキ写真を撮ることが好きな女子「空美ちゃん」ブームほか、今年3月には“ジャンボジェット”の愛称で親しまれてきたボーイング747型機のリタイアなど、ヒコーキにまつわる話題は事欠きません。
本書では、旅客機写真の第一人者である著者が、デジタル一眼レフを使った“ヒコーキ機のある風景”の撮り方をわかりやすく指南。ただ機体を撮るのではなく、空や太陽の光、風景をいかした情景写真を美しく撮るためのポイントをしっかり紹介します。
アングルや構図といったヒコーキ写真の基本、シャッタースピードや露出補正といった一眼レフの機能、さらに季節や時間といったシチュエーションを活かした撮り方など、ルーク・オザワ氏の撮影テクニックを公開。デジタル一眼を初めて手に取る初心者から、写真趣味に一家言ある上級者まで、魅力的なヒコーキ写真を撮りたい!というすべての人にとって、活用度の高い1冊になっています。【商品解説】
著者紹介
ルーク・オザワ
- 略歴
- 〈ルーク・オザワ〉1959年東京生まれ。航空写真家。旅客機撮影の第一人者。全国で講演やワークショップを行うほか雑誌連載なども多数。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
こんなに美しい飛行機があるなんて
2015/08/30 14:22
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かっぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る
普段、空を見上げると、空を一直線に飛ぶ飛行機を見つけられます。しかし、時間帯、季節によってこんなに美しい飛行機の姿を見ることができるとは知りませんでした。特に表紙の写真。月と飛行機のコラボの美しさに釘付けでした。