サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0528-31)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 映画の通販
  5. 言視舎の通販
  6. この映画を観れば世界がわかる 現在を刺激する監督たちのワールドワイドな見取り図の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/10/27
  • 出版社: 言視舎
  • サイズ:21cm/198p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-86565-001-3

紙の本

この映画を観れば世界がわかる 現在を刺激する監督たちのワールドワイドな見取り図 (言視BOOKS)

著者 東京フィルメックス (編)

国際映画祭を企画・運営する事務局の現役スタッフが、世界各国の注目すべき映画監督をセレクト。日本公開作品を中心に、いろいろな観方や発見など、映画の底知れぬ魅力を紹介する。『...

もっと見る

この映画を観れば世界がわかる 現在を刺激する監督たちのワールドワイドな見取り図 (言視BOOKS)

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

国際映画祭を企画・運営する事務局の現役スタッフが、世界各国の注目すべき映画監督をセレクト。日本公開作品を中心に、いろいろな観方や発見など、映画の底知れぬ魅力を紹介する。『SAPIO』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

日本はもちろん、韓国や中国・香港などアジア、ヨーロッパ全域、南北のアメリカ大陸から、注目すべき監督をセレクト。激動する現代社会の空気を呼吸する作品を紹介する。
写真・イラスト多数収録
【商品解説】

目次

  • PART1▼日本:若手/ベテラン/クラシック…内田伸輝『ふゆの獣』横浜聡子『ウルトラミラクルラブストーリー』井上剛『その街のこども』北野武『アウトレイジ』園子温『愛のむきだし』豊田利晃『モンスターズクラブ』他 
  • PART2▼アジア・中東:韓国/香港/イラン他…キム・ジウン『グッド・バッド・ウィアード』パク・チャヌク『渇き』ロウ・イエ『スプリング・フィーバー』ダニー・ボイル『スラムドッグ$ミリオネア』バフマン・ゴバティ『ペルシャ猫を誰も知らない』エラン・リクリス『シリアの花嫁』他  
  • PART3▼ヨーロッパ…タル・ベーラ『ニーチェの馬』ダニス・タノヴィッチ『鉄くず拾いの物語』ジャン=ポール・ジョー『未来の食卓』ジャコ・ヴァン・ドルマル『ミスター・ノーバディ』カルロス・サウラ『ドン・ジョヴァンニ』ペドロ・アルモドヴァル『私が、生きる肌』他 
  • PART4▼北米・南米…ガス・ヴァン・サント『ミルク』ダーレン・アロノフスキー『レスラー』コートニー・ハント『フローズン・リバー』ジョアキン・ペドロ・アンドラーデ『マクナイーマ』ユー・リクウァイ『プラスティック・シティ』他  
  • PART5▼オムニバス他

著者紹介

東京フィルメックス

略歴
東京フィルメックス
世界から独創的な作品を集めた、2000年創設の国際映画祭。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

壮大なテーマから些末な日常まで

2022/06/01 03:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ミスター・ノーバディ」のように、人類の未来を大胆に予測するのが映画の醍醐味ですね。「鉄くず拾いの物語」など黙殺されてきた弱者にカメラを向けるのも、作り手たちの使命なのかもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。