- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2014/10/15
- 出版社: 京都図書館情報学研究会
- サイズ:22cm/351p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-8204-1407-0
- 国内送料無料
紙の本
20世紀アメリカの図書館と読者層
著者 クリスティン・ポーリー (編),ルイーズ・S.ロビンズ (編),川崎 良孝 (訳),嶋崎 さや香 (訳),福井 佑介 (訳)
19世紀末から20世紀初頭にかけての、アメリカ中西部の小さな町の公立図書館、それも記録が残っている図書館を対象に、図書館が実態として果たした役割と、ジェンダー、階級、マイ...
20世紀アメリカの図書館と読者層
税込
6,600
円
60pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
19世紀末から20世紀初頭にかけての、アメリカ中西部の小さな町の公立図書館、それも記録が残っている図書館を対象に、図書館が実態として果たした役割と、ジェンダー、階級、マイノリティ、宗教などの関わりを解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
コミュニティの場と読書スペース | ウェイン・A.ウィーガンド 著 | 27−48 |
---|---|---|
図書館記録を読む | フランク・フェルゼンスタイン ほか著 | 49−75 |
物語の展開がまずく、最後まで読めない | ロス・ハーヴェイ 著 | 77−93 |
著者紹介
クリスティン・ポーリー
- 略歴
- 〈クリスティン・ポーリー〉ウィスコンシン大学マディソン校の図書館情報学大学院の元教授で院長。
〈ルイーズ・S.ロビンズ〉ウィスコンシン大学マディソン校の図書館情報学大学院の教授で名誉院長。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む