- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:小学生 中学生 一般
- 発売日:2015/01/13
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:20cm/143p
- 利用対象:小学生 中学生 一般
- ISBN:978-4-416-61501-0
紙の本
イルカの不思議 2時間で生まれかわる皮膚?アゴが耳?驚きの能力に迫る!
著者 村山 司 (著)
感覚能力にすぐれ、知能レベルが高いイルカと人間とのコミュニケーションは可能なのか? イルカの研究をしている著者がイルカの体のしくみや驚きの能力の秘密に迫り、その不思議をひ...
イルカの不思議 2時間で生まれかわる皮膚?アゴが耳?驚きの能力に迫る!
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:9,900円(90pt)
- 発送可能日:購入できません
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
感覚能力にすぐれ、知能レベルが高いイルカと人間とのコミュニケーションは可能なのか? イルカの研究をしている著者がイルカの体のしくみや驚きの能力の秘密に迫り、その不思議をひも解く。【「TRC MARC」の商品解説】
イルカは、そのかわいらしい姿や人懐っこさで人気があり、一般の人やダイバーにもファンが多くいます。
また、容姿だけではなく、遊泳能力や視覚・聴覚といった感覚能力にすぐれ、知能レベルが高いことでも注目を集めています。
中でも音感能力を利用したコミュニケーションは、ほかの生物と比べるとかなり発達しています。
本書では、そのコミュニケーション能力に注目し、どのように意思伝達を行っているのか、人とのコミュニケーションは可能になるのかなどを新しい知見とともに紹介します。
また、イルカがどのような生き物なのか、その分類や種類、生態、体のつくりといった基本的な情報を盛り込んでいます。
著者が行った水族館のイルカを対象にした多くの実験から、違った視点でイルカを眺めて楽しむことができるようになります。
本書を読めば、イルカ全般について知ることができる内容となっています。【商品解説】
著者紹介
村山 司
- 略歴
- 〈村山司〉1960年山形県生まれ。東京大学大学院博士課程修了、博士(農学)。東海大学海洋学部教授。飼育下におけるイルカを対象として、視覚能力や認知機能の解明に取り組む。著書に「イルカ」等。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む