紙の本
実践Javaコーディング作法 プロが知るべき、112の規約と21の心得
Javaの実践的なコーディングルールである「規約」と、ルールを活用して開発プロジェクトを円滑に進めるための「心得」を、最新情報を取り入れて解説する。Java SE8対応。...
実践Javaコーディング作法 プロが知るべき、112の規約と21の心得
実践Javaコーディング作法
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
Javaの実践的なコーディングルールである「規約」と、ルールを活用して開発プロジェクトを円滑に進めるための「心得」を、最新情報を取り入れて解説する。Java SE8対応。〔「最新Javaコーディング作法」(2011年刊)の改題改訂〕【「TRC MARC」の商品解説】
本書は『最新Javaコーディング作法 プロが知るべき、107の規約と21の心得』(日経BP社、2011年)を、最新の言語環境であるJava SE 8に合わせて改訂したものです。Javaの実践的なコーディングルールである「規約」と、ルールを活用して開発プロジェクトを円滑に進めるための「心得」を、1冊にまとめました。
チームで開発を行う場合、チームメンバーが同じルールでコーディングを行うことは、さまざまなメリットをもたらします。各自のコードがレベルアップすることはもちろん、開発工程の効率化にもつながり、さらには将来の保守工程における大幅なコストダウン要因ともなります。本書は開発チームがこのようなメリットを得るための良き教科書、良き指針として活用することができます。
仕事としてのプログラミングには、プロフェッショナルとしての品質が求められます。本書はプロを目指すJava開発者と、プロの集団をまとめるチームマネージャーの両方にお勧めします。【商品解説】
著者紹介
森崎 雅稔
- 略歴
- 〈森崎雅稔〉富士通アプリケーションズ株式会社ソフトウェアエンジニアリングセンター技術開発部部長。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む