このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
自由の国の少女と、平等の国の少女が、もし入れ替わって相手の国を見てみたら? 人気哲学者が書いた、子どもの哲学入門書としても最適な物語。さらに深く味わえ、教養が広がる解説付き。マグネットで閉じられる特殊製本。【「TRC MARC」の商品解説】
高い壁によって隔てられた「自由の国」と「平等の国」。それぞれが自分たちの価値観が正しいと信じて暮らしていた。ある日、偶然「自由の国」の少女ベルと、「平等の国」の少女クゥが出会い、お互いの顔がそっくりであることに驚く。少女たちは服を交換し、入れ替わって相手の国を見てみることに…。新しい価値観に触れ、成長した少女ベルとクゥはやがて「理想の国」をめざして動き始める。【商品解説】
目次
- プロローグ 境界線
- 第1章 自由の国
- 第2章 平等の国
- 第3章 カクメイ
- 第4章 理想の国
- エピローグ 永遠の物語
- 少し大人になった君へ
- ◆「自由」と「平等」について考えるためのヒント
- 小説をより楽しみたい人のために
- ◆隠された秘密
著者紹介
小川 仁志
- 略歴
- 小川仁志
1970年、京都府生まれ。哲学者・徳山工業高等専門学校准教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。米プリンストン大学客員研究員(2011年度)。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は公共哲学・政治哲学。著書に『はじめての政治哲学―「正しさ」をめぐる23の問い』(講談社)、『7日間で突然頭がよくなる本』(PHP)等多数。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む