- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/01/10
- 出版社: 日経BP社
- サイズ:20cm/397p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8222-5070-6
読割 50
紙の本
ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー
スティーブ・ジョブズが絶対的な信頼を寄せた天才デザイナー、ジョナサン・アイブ。彼の野心的で繊細なデザイン、真摯ながらも大胆にリスクを取る生き方、ものづくり哲学を明らかにす...
ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー
ジョナサン・アイブ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
スティーブ・ジョブズが絶対的な信頼を寄せた天才デザイナー、ジョナサン・アイブ。彼の野心的で繊細なデザイン、真摯ながらも大胆にリスクを取る生き方、ものづくり哲学を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
スティーブ・ジョブズが絶対的な信頼を寄せたカリスマデザイナー、ジョナサン・アイブ。
そのアイブのイギリスでの生い立ち、学生時代、アップル入社後のiMac、iPhone、iPad、MacBook Airなど数々の革新的な製品づくりでの試行錯誤、社内での争いまで――。初めて、ジョナサン・アイブの生き方、大胆にリスクを取る思考、デザインへのひたむきな姿勢、ものづくり哲学が明かされる!
長年「Cult of Mac」を運営してきたジャーナリスト、リーアンダー・ケイニ―が、ジョナサン・アイブを徹底的に紹介します。
■アップルのデザイン哲学を解説
アップルの製品開発の中枢であり、デザインチームのオフィスに入れるのは役員でも限られた人間だけ。そんな秘密のベールに包まれたアップルのデザインチームとそれを率いるジョナサン・アイブの素顔に迫った初めての本。
「外観だけを繕うのはデザインではない」と断言するアイブは、利益ばかりを追求する社の姿勢に嫌気がさし、辞めることを考えるようになる。そこにスティーブ・ジョブズが復帰。アイブとジョブズは毎日のように会い、話をして、アイブは社内で大きな権力を得ていく。内部を設計するエンジニアよりも、製造を担当するオペレーション部門よりも、その影響力は大きい。そして生まれたのが、iMac、iPhone、iPadなどの世界を変えたアップルの製品だ。
■約40点のデザイン画、試作品、製品写真も掲載
ジョナサン・アイブの高校時代の写真、20代のときに日本の文房具メーカー、ゼブラのためにデザインしたペンのスケッチ、iPhoneやiPadの試作品、20周年記念Macなど、数々の写【商品解説】
目次
- 日本語版序文 林 信行
- 主な登場人物
- まえがき
- 1章 生い立ち
- 2章 イギリスのデザイン教育
- 3章 ロンドンでの生活
- 4章 アップル入社
- 5章 帰ってきたジョブズ
- 6章 ヒット連発
- 7章 鉄のカーテンの向こう側
著者紹介
リーアンダー・ケイニー
- 略歴
- 〈リーアンダー・ケイニー〉Wired.comのニュース編集者を経て、Cult of Mac.comの編集者兼発行人。著書に「スティーブ・ジョブズの流儀」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む