サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 61件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/12/01
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/289p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-123504-2
文庫

紙の本

バーボン・ストリート 改版 (新潮文庫)

著者 沢木 耕太郎 (著)

【講談社エッセイ賞(第1回)】スポーツ新聞の文章作法、ハードボイルド、テレビと映画、賭け事にジョーク…。ニュージャーナリズムの旗手がさまざまな話題を素材にして仕立てた、バ...

もっと見る

バーボン・ストリート 改版 (新潮文庫)

税込 649 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【講談社エッセイ賞(第1回)】スポーツ新聞の文章作法、ハードボイルド、テレビと映画、賭け事にジョーク…。ニュージャーナリズムの旗手がさまざまな話題を素材にして仕立てた、バーボングラスのよく似合う15編のエッセイを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー61件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

15編のエッセイに酩酊

2005/01/24 22:01

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ろこのすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

カバーデザインが平野甲賀、装画が小島武、解説が山口瞳ときたら、もう読む前から酩酊しそうだ。酩酊と言えば、本書はよく磨きこまれたバーカウンターに差し出されたバーボンのような味のエッセイ集である。

15のエッセイが編まれており、講談社エッセイ賞受賞作品。さりげない伏線、言葉の深み、味わいと陰影、最後に見事な落ちと、これはもしかしたらエッセイでなく小説なのではと錯覚するほど。これを解説で山口瞳は次のように評する。

『本書を読んだとき、ヤラレタ、完全にヤラレタと思ったものだ。それはノンフィクションをフィクションのように、エッセイを小説のように書く作家に遂にめぐりあったような気がしたからだ。直木賞候補作品を読む時期でもあったが、困ったことに本書は直木賞候補作品よりも遙かに小説になっている。小説になっているだけでなく作品としてすぐれている。「暫然として頭角をあらわす」という具合にすぐれていた。感動の強さ、味わいの深さがまるで違う』

まことに言い得て妙。本書を評するのにこれに勝るものはない。
心に染みいる章「ぼくも散歩と古本が好き」を紹介しよう。

古本好きの人なら、自分の通った古本屋の親父について、ひとりくらいは語りたい人物がいるのではなかろうか。東京・大森にあった山王書房の店主の話である。

『そこはどんなに綺麗な新本でも定価から四割近く値引きされていた。今はもうすっかり忘れ去られた作家の古い本も棚のよい位置に並べられ大切にされていた。古本を大事にしている姿勢が気持ちよかった。店のガラス戸には若山牧水や室生犀星の詩歌が筆写された書がさりげなく貼られており、店のどこかにはいつも季節の花が活けられていた。欲しい本が何十冊にもなると、カバンに入りきらず、残りを次まであずかってもらったりした。足が遠のいて一年がすぎたある日突然山王書房から手紙が舞い込んだ。店主の死を告げるもので、暮れになって本が届いた。追悼録と店主の遺稿集だった。それを読んではじめて店の親父はこういう人だったのかと知った。遺稿集に収められた文章は随想がほとんどで驚くほど面白い物だった。その中にこんな一編が。

店主は店を閉めた後の電灯も消えた薄暗がりでひとり椅子に座って棚に並んだ本を眺めるのが好きだったという。時代に取り残され、いつまでも根が生えたように棚から動かなくなる本もでてくる。しかし、彼は《私は売れなくてもいいから、久米正雄の本を棚の上にそのまま置いておこうと思う。相馬御風、吉田絃二郎、土田杏村の本なども今はあまり読むひともなくなった。古本としては冷遇され、今は古本屋の下積みとなっている不遇な本たちだ。マリー・ローランサンの詩の一節に「もっとも哀れなのは、忘れられた女です」というのがある。古い書物の辿る運命もまた同じで、忘れられた本は古本屋の片隅で顧みられようともしない》
ある晩、親父は店の棚にある志賀直哉の『夜の光』を抜いてきて、広げてみる。その見返しに元の持ち主の手になる走り書きが達筆なペン字で残されている。「なぜ私はこの本を売ったのだろう…」
私には、薄暗い店の中で、この見返しの文章を見つめて佇んでいる古本屋の親父の姿が、心に深く喰い入ってくる。恐らく、彼は本を売る者の痛みのようなものがよくわかる古本屋だったのだ。金のない本好きの気持ちがよく分かる古本屋だったのだ』

古本にまつわる本は多い。しかし、かくも胸に染みいるのはなぜだろう。本好きの読者ならお分かりになるだろう。あまたある古本の話の中でも滋味にあふれたこのエッセイは絶品。

他にも軽妙洒脱な章ありと、一編一編が実に味わいがあり、15編に酩酊した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

彼が持って走っていた旗

2020/05/20 15:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

かつて「ニュージャーナリズム」という言葉があった。
 日本では1970年代から80年代にかけて頻りに言われた。
 あれから半世紀近く経って、あの当時になかった「ウィキペディア」で言葉の意味を調べると、「客観性を捨て、取材対象に積極的に関わり合うことにより、対象をより濃密により深く描こうとする」手法とある。
 日本でその先頭を走り、「ニュージャーナリズムの旗手」と呼ばれたのが、沢木耕太郎だった。
 このエッセイ集はそんな沢木が1984年の秋に発表したもので、15編の作品が収められている。

 中でも一番好きなのが、「角ずれの音が聞こえる」だ。
 ある夜、北海道日高の牧場そばのコテイジで暖炉の火を囲んでコーヒーを飲む男たちがいる。
 一人は「私」、沢木耕太郎だ。
 そして、沢木に話しかける男、最初からずっと《彼》として描かれる男との会話が続く。
 会話の内容は、どのようなことが「粋な贅沢」かというもの。
 話の中身からして、どうやら《彼》はお金持ちらしい。けれど、派手な遊びは苦手のよう。
 沢木との何気ない会話と沢木が《彼》から受けた無償の贈り物から、《彼》の内実がくっきりと浮かんでくる。
 そう、これは沢木ならではの「人物論」に仕上がっていて、《彼》、高倉健論にもなっている。

 こういう書き方に私たちは夢中になった。
 沢木耕太郎はあの時代間違いなく、先頭を走る旗手だった。
 この時から35年が過ぎて、沢木はまだ走り続けているような気がする。
 何故なら、今読んでも、こんなに心躍るのだから。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大人

2019/12/06 20:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

「深夜特急」が面白かったので、他の作品も読んでみたくなりました。いかにも、大人の粋な男性という感じが良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/08 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/02 10:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/09 13:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/06 08:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/27 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/20 19:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/02 18:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/27 12:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/28 18:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/24 01:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/14 23:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/12 17:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。