- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/01/24
- 出版社: 晶文社
- サイズ:19cm/284p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7949-6869-2
紙の本
インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ
ウェブとSNSの発達で世界は「150人の村」になり、われわれは原始人に戻った? こんな大胆な仮説のもと、〈原始時代2・0〉におけるビジネス/マーケティングの新常識をレクチ...
インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ウェブとSNSの発達で世界は「150人の村」になり、われわれは原始人に戻った? こんな大胆な仮説のもと、〈原始時代2・0〉におけるビジネス/マーケティングの新常識をレクチャーした、新世紀ビジネスモデル進化論。【「TRC MARC」の商品解説】
ウェブとSNSの発達で、いまや世界は「150人の村」になり、われわれは原始人に戻った? こんな大胆な仮説のもと、〈原始時代2.0〉におけるビジネス/マーケティングの新常識を、インフォバーンCEOの小林弘人と、日経ビジネス プロデューサーの柳瀬博一がレクチャー。これからのIT社会のトレンドがわかる、メディア、広告、マーケティング関係者必読の「新世紀ビジネスモデル進化論」。【商品解説】
目次
- 1章 ウェブとSNSで世界は「原始時代」に戻った?
- 2章 「誰でもメディア」から「誰でもメーカー」へ
- 3章 ハイテク・バーバリアンだけが生き残る
- 4章 デザインを制する者が市場を制す
- 5章 未来を予見できない時代の組織論
- 6章 フリー/シェア以降の新ビジネスモデル
- 7章 「SF力」で未来を編集せよ!
著者紹介
小林 弘人
- 略歴
- 〈小林弘人〉1965年生まれ。インフォバーン代表取締役Co−CEO。デジモ代表取締役CEO。ビジネス・ブレークスルー大学教授。
〈柳瀬博一〉1964年生まれ。編集者。日経ビジネスチーフ企画プロデューサー。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む