- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
紙の本
100語でわかるクラシック音楽 (文庫クセジュ)
初心者から愛好家まで気軽に学べる、クラシック音楽の手引書。音楽史、形式、楽器グループなど多岐にわたる基礎用語のほか、日本ではあまりなじみのない言葉等も取り上げ、著者が体験...
100語でわかるクラシック音楽 (文庫クセジュ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
初心者から愛好家まで気軽に学べる、クラシック音楽の手引書。音楽史、形式、楽器グループなど多岐にわたる基礎用語のほか、日本ではあまりなじみのない言葉等も取り上げ、著者が体験した興味深いエピソードを交えて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
音楽史(バロック、ロマン主義)、形式(協奏曲、ソナタ)、楽器グループ(金管楽器、打楽器)など多方面にわたり基礎用語を網羅。ヨーロッパやフランスに特有な項目も設けた。【商品解説】
音楽史(バロック、ロマン主義)、形式(協奏曲、ソナタ)、楽器グループ(金管楽器、打楽器)など多方面にわたり基礎用語を網羅。【本の内容】
音楽史(バロック、ロマン主義)、形式(協奏曲、ソナタ)、楽器グループ(金管楽器、打楽器)など多方面にわたり基礎用語を網羅。【本の内容】
著者紹介
ティエリー・ジュフロタン
- 略歴
- 〈ティエリー・ジュフロタン〉ラジオをおもに活躍するジャーナリスト。国営局フランス・ミュージック等を経て、民営局ユーロップ・アンの文化局局長。オルガニスト、チェンバロ奏者、テノールとして演奏も行う。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む