- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/03/13
- 出版社: 大阪大学出版会
- サイズ:21cm/208p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-87259-499-7
紙の本
アリスのことば学 1 不思議の国のプリズム
ことばにこだわって「不思議の国のアリス」のおもしろさに迫る本。英語で書かれた原文の味わいも楽しめる。物語の展開に沿って、虫・鳥・魚の目といった多様な視点からことばのおもし...
アリスのことば学 1 不思議の国のプリズム
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ことばにこだわって「不思議の国のアリス」のおもしろさに迫る本。英語で書かれた原文の味わいも楽しめる。物語の展開に沿って、虫・鳥・魚の目といった多様な視点からことばのおもしろさを考えるコラムも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
出版後150年たつ今なお世界中の人々を魅了する『不思議の国のアリス』にこめられた遊び心や面白さを、ことばにこだわって読み解く。また、細かい語法や表現を虫眼鏡でじっとみる「虫の目」、鳥瞰図から大きな構図や仕掛けをみる「鳥の目」、時代の流れをこえてあせない魅力をみる「魚の目」といった多様な視点から迫るコラムも多数掲載し、ことば学というプリズムを通して、原著のことばと論理の多彩な輝きをとらえる。【商品解説】
目次
- 『不思議の国のアリス』巻頭詩
- プロローグ
- 第1章 地下の国へ
- 第2章 4×5=12?!―数字のマジック
- 第3章 ネズミの尾の上話―ねじれていく話
- 第4章 ぶっ飛ビル―ドタバタのメタ世界
- 第5章 おまえは誰じゃ?/おまえは大蛇!―かみあわない話
- 第6章 トンでもない豚児―変身話
- 第7章 おかしな茶会―ないのにあるとすます
- 第8章 白を赤に―問答無用
著者紹介
稲木 昭子
- 略歴
- 〈稲木昭子〉追手門学院大学名誉教授。
〈沖田知子〉大阪大学教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む