- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/04/17
- 出版社: 日経BP社
- サイズ:19cm/214p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8222-7950-9
読割 50
紙の本
飛躍するベンチャー7社に学べ! なぜ新事業が起こせるのか?
著者 森部 好樹 (著)
60社の顧問を務める元銀行マンが、新分野に挑むベンチャーを徹底分析。起業のためのノウハウや目の付けどころに焦点を当て、アイデアを事業化し市場を拓く起業家たちを紹介する。【...
飛躍するベンチャー7社に学べ! なぜ新事業が起こせるのか?
飛躍するベンチャー7社に学べ!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
60社の顧問を務める元銀行マンが、新分野に挑むベンチャーを徹底分析。起業のためのノウハウや目の付けどころに焦点を当て、アイデアを事業化し市場を拓く起業家たちを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
60社の顧問を務める元銀行マンが、新分野に挑むベンチャーを徹底分析
成長株ベンチャーの事業は何がすごいのか?――著者は旧興銀マンで起業家のベテラン・アドバイザー。
彼が多くのベンチャーを見ている中、優れた新事業を選択。「初期コストゼロのシステム開発」「新労働市場の開拓」「新投資市場の創設」「ITと人による製造業マッチング」「常勝PR」「"非常識"なケータイショップ」「表舞台に出た静脈産業」。
これらのアイデア、事業化、ゴールを分析しました。改革派の経営者、起業家にお勧めです。
本書に登場する7つのベンチャー
・エイ・エヌ・エス=初期コストゼロのシステム開発者
・サーキュレーション=新しいワークスタイルの開拓者
・ゴールドスワンキャピタル=新しい投資市場の創設者
・リンカーズ=ITと人で製造業を活気付ける世話人
・プロフィット・ラボラトリー=常に当たるPRの考案者
・あなたの幸せが私の幸せ="非常識"なケータイショップ
・ブロードリンク=静脈産業を表に引き上げた立役者【商品解説】
「7人の起業家」シリーズ第3弾。起業家の事業を紹介するだけでなく、起業のアイデアやそれを事業化していくときのノウハウに着目し、独特のアイデアで新市場を創出しようとする起業家たちを選抜した。アイデアが確かな事業になる道筋が明らかになる。【本の内容】
目次
- 第1章 初期コスト0(ゼロ) × アジア人材
- ⇒新しいシステム開発の提案
- エイ・エヌ・エス 赤澤 博史 社長
- 業界の常識を覆す「初期費用0円」の基幹業務システム開発
- 「先義後利」の精神で顧客の導入リスクを抑えた新サービスを生み出す
- 第2章 個人の強み × 真の経営課題
- ⇒新ワークスタイルの普及
- サーキュレーション 久保田 雅俊 社長
- 人生3回の転職から、同時に3社で働く時代へ 未来のワークスタイルを創り出す開拓者
著者紹介
森部 好樹
- 略歴
- 〈森部好樹〉1948年佐賀県生まれ。東京大学卒業後、旧日本興業銀行入行。ビックカメラ取締役、オンデーズ社長等を経て、顧問業を専門とする会社、ロッキングホースを創業、代表取締役。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む