紙の本
はじめよう!要件定義 ビギナーからベテランまで IT活用・システム開発どうしたら、うまくいくんだろう?
著者 羽生 章洋 (著)
ITシステム/ソフトウェアの企画・開発に携わるすべての人にとって役に立つ「要件定義」の知識を、豊富なイラストとともにわかりやすく解説します。【「TRC MARC」の商品解...
はじめよう!要件定義 ビギナーからベテランまで IT活用・システム開発どうしたら、うまくいくんだろう?
はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ITシステム/ソフトウェアの企画・開発に携わるすべての人にとって役に立つ「要件定義」の知識を、豊富なイラストとともにわかりやすく解説します。【「TRC MARC」の商品解説】
業務システム開発でもスマホアプリ開発でも、ユーザ・顧客が納得のいくソフトウェアを実現するためには「要件定義」というフェーズが欠かせません。要件定義とは、「作ってほしい人と作る人の間の合意事項」であり、「UI」「機能」「データ」をどのようにするか決めていくことを言いますが、実際にはこのフェーズをおざなりに開発を進め、プロジェクトが迷走するケースが後を絶ちません。本書では、ソフトウェアの企画・開発に携わるすべての方にとって役に立つ「要件定義」の知識を、豊富な図解とともにわかりやすく解説します。【本の内容】
著者紹介
羽生 章洋
- 略歴
- 〈羽生章洋〉1968年大阪生まれ。桃山学院大学社会学部社会学科中退。米国エークリッパー・インク代表。特定非営利活動法人原爆先生理事。著書に「楽々ERDレッスン」「SQL書き方ドリル」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む