- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2015/02/18
- 出版社: 農林統計出版
- サイズ:21cm/181p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-89732-312-1
- 国内送料無料
紙の本
「政策転換」と水田農業の担い手 茨城県筑西市田谷川地区からの接近
著者 西川 邦夫 (著)
価格支持政策から直接支払政策へと政策転換された結果、現代日本の水田農業にどのような変化が生まれたのか。茨城県筑西市田谷川地区におけるフィールドワークをもとに、構造変動の要...
「政策転換」と水田農業の担い手 茨城県筑西市田谷川地区からの接近
税込
3,410
円
31pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
価格支持政策から直接支払政策へと政策転換された結果、現代日本の水田農業にどのような変化が生まれたのか。茨城県筑西市田谷川地区におけるフィールドワークをもとに、構造変動の要因などを明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 課題の設定と分析視角
- 1 問題の所在と課題の設定
- 2 従来型のアプローチと本書のアプローチ
- 3 直接支払政策の日本的特徴
- 4 日本経済停滞の影響
- 5 「担い手」とは?
- 6 研究対象事例の概要
- 7 本書の構成
- 第1章 日本農政における価格支持政策から直接支払政策への転換過程
- 1 「政策転換」の起点と時期区分
著者紹介
西川 邦夫
- 略歴
- 〈西川邦夫〉1982年島根県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了。博士(農学)。茨城大学農学部地域環境科学科准教授。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む