- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2015/02/09
- 出版社: 知的財産研究所
- サイズ:21cm/591p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-924561-09-0
- 国内送料無料
紙の本
アメリカの最高裁判例を読む 21世紀の知財・ビジネス判例評釈集 (IIP研究論集)
知的財産・関連ビジネス分野の重要なアメリカ最高裁判決の意義を多様な観点から解説・評釈。全評釈の冒頭に判示事項と判決要旨を付け、対象判例がどのようなものであるのかを端的に示...
アメリカの最高裁判例を読む 21世紀の知財・ビジネス判例評釈集 (IIP研究論集)
税込
4,400
円
40pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
知的財産・関連ビジネス分野の重要なアメリカ最高裁判決の意義を多様な観点から解説・評釈。全評釈の冒頭に判示事項と判決要旨を付け、対象判例がどのようなものであるのかを端的に示す。冒頭に座談会も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- Ⅰ.座談会
- 「この10年の合衆国最高裁の知財・ビジネス判例の傾向」
- Ⅱ.合衆国最高裁判例の解説と評釈
- 1.特許
- 特許要件
- ビジネス方法に関する発明の特許対象性及びその判断基準
- 患者の血液中の特定物質を測定してこれに応じて治療薬の最適な投与量を決定する方法の特許対象性
- 発明の非自明性についての判断基準
- 特許権の帰属
- 合衆国の資金による研究から生じた発明のバイドール法による帰属
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む