紙の本
SCRATCHではじめよう!プログラミング入門 ゲームを作りながら楽しく学ぼう
ゲームの王道である「シューティングゲーム」の作成を通じて、Scratchの使い方とプログラミングに必要な概念を段階的に説明する。サンプルファイルをダウンロードできるURL...
SCRATCHではじめよう!プログラミング入門 ゲームを作りながら楽しく学ぼう
Scratchではじめよう! プログラミング入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ゲームの王道である「シューティングゲーム」の作成を通じて、Scratchの使い方とプログラミングに必要な概念を段階的に説明する。サンプルファイルをダウンロードできるURL付き。Scratch 2.0対応。【「TRC MARC」の商品解説】
Scratch2.0を使ってゲームプログラムを作りながら、「プログラミングの基本」を習得できる入門書です。
・各ステージ(全15ステージ)をクリアしながら、プログラミングの基本が着実に学べます。
・本格的なシューティングゲームを最初から作りながら、楽しくプログラミングが学べます。
・対象は中学年以上。『小学生からはじめるわくわくプログラミング』を読み終えた方にも最適です。
・ゲームで使う機体などの画像はWebサイトから入手できます。【商品解説】
最新版のScratch2.0を使ってゲームプログラムを作りながら、Scratchによるプログラミングの基本を習得できる。『小学生からはじめるわくわくプログラミング』を終えた後に学ぶための入門書として最適。対象読者は中学生以上。【本の内容】
目次
- Stage1. Scratchをはじめよう
- Stage2. 自機を作ろう その1
- Stage3. 自機を作ろう その2
- Stage4. 敵キャラを作ろう その1
- Stage5. 敵キャラを作ろう その2
- Stage6. プロジェクトを共有しよう
- Stage7. 弾丸を発射させよう
- Stage8. 効果音とBGMを追加しよう
- Stage9. 敵キャラの爆破アニメ
- Stage10. スコアと残機数の記録
著者紹介
杉浦 学
- 略歴
- 〈杉浦学〉1980年東京生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。山梨英和大学人間文化学部准教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む