- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/06/23
- 出版社: 創元社
- サイズ:26cm/158p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-422-70099-1
読割 50
紙の本
軍艦島の生活〈1952/1970〉 住宅学者西山夘三の端島住宅調査レポート
戦後2度にわたる、端島住宅調査を発掘再編。未公開写真を中心に、スケッチ、図面類も加え、軍艦島での高密度・高層炭鉱住宅での暮らしを紹介したビジュアル・ブック。重厚な調査レポ...
軍艦島の生活〈1952/1970〉 住宅学者西山夘三の端島住宅調査レポート
軍艦島の生活<1952/1970>
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
戦後2度にわたる、端島住宅調査を発掘再編。未公開写真を中心に、スケッチ、図面類も加え、軍艦島での高密度・高層炭鉱住宅での暮らしを紹介したビジュアル・ブック。重厚な調査レポートも単行本初収録。【「TRC MARC」の商品解説】
昭和期日本の住宅学を切り拓いた住宅学者、西山夘三(1911-1994)が、戦後二度にわたり、端島を訪問調査し、カラーを含む住宅と生活の写真を数多く撮影していたことはほとんど知られていない。本書は、それら未公開写真を中心に、当時の調査レポートや資料を加え編集し、活気ある軍艦島の生活を誌上で再現。世界にも類を見ない、高密・高層炭鉱住宅群を、日常のくらしを見据えた視線で捉えた、貴重なビジュアル・ブック。【商品解説】
目次
- 序・西山夘三と軍艦島(松本滋)
- 第一部・写真編
- 端島全景
- 桟橋
- 岸壁
- 生産施設
- 端島銀座と山の道
- 住宅
- ・30号棟(グラバーハウス)
著者紹介
西山夘三記念すまい・まちづくり文庫
- 略歴
- 1948年倉敷市生まれ。京都大学建築学教室西山研究室の最終ゼミ生の一人。同大学院工学研究科博士課程修了。京都大学工学博士、一級建築士。兵庫県立大学名誉教授。NPO西山夘三記念すまい・まちづくり文庫前運営委員長。同文庫編集『昭和の日本のすまい―西山夘三写真アーカイブズから』(創元社、2007年)の編集代表。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む