紙の本
顧みられない熱帯病 グローバルヘルスへの挑戦
著者 ピーター J ホッテズ (著),北 潔 (監訳),BT スリングスビー (訳),鹿角 契 (訳)
今なお開発途上国を中心に、顧みられない熱帯病(NTDs)は人々の健康に深刻な影響を及ぼし続けている。NTDsの世界的権威が、NTDsに含まれる各感染症疾患の病態と疫学、貧...
顧みられない熱帯病 グローバルヘルスへの挑戦
顧みられない熱帯病
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
今なお開発途上国を中心に、顧みられない熱帯病(NTDs)は人々の健康に深刻な影響を及ぼし続けている。NTDsの世界的権威が、NTDsに含まれる各感染症疾患の病態と疫学、貧困との関連、具体的な対策を詳説する。【「TRC MARC」の商品解説】
10億人以上が苦しむ「顧みられない熱帯病」は,HIV/エイズ,マラリア,結核に並ぶ世界的疾患としてようやく注目されはじめた.その実態と,各国の政府や製薬企業,ビル&メリンダ・ゲイツ財団などによる官民共同の対策を紹介し,今後の展望を提言する.
Peter J. Hotez, <i>Forgotten People, Forgotten Diseases: The Neglected Tropical Diseases and Their Impact on Global Health and Development</i>, second edition, ASM Press, 2013 を翻訳.
【商品解説】
目次
- 日本語版の序文
- 訳者序文
- 第2版の刊行に寄せて(ソウルダッド・オブライエン)
- 第2版の序文
- 初版の序文
- 謝辞
- 第1章 顧みられない熱帯病――偏見と貧困を生む古代からの苦しみ
- 第2章 「神聖ならざる三位一体」――土壌伝播性蠕虫感染症(回虫症、鞭虫症、鉤虫症)
- 第3章 住血吸虫症(巻貝症)
- 第4章 フィラリア感染症――リンパ系フィラリア症(象皮症)とメジナ虫症(ギニア虫症)
著者紹介
ピーター J ホッテズ
- 略歴
- 〈ピーター J ホッテズ〉医学博士(ワイルコーネル医科大学)。ベイラー医科大学国立熱帯医学校創設学長。テキサス子ども病院熱帯小児医学寄付基金教授、ワクチン開発センター代表。セービンワクチン研究所所長。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む