- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/07/10
- 出版社: ころから
- サイズ:21cm/221p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-907239-15-2
紙の本
1945←2015 若者から若者への手紙
著者 室田 元美 (聞き書き),北川 直実 (聞き書き/編集),落合 由利子 (写真)
アジア・太平洋戦争の時代に若者だった戦争体験者たちの証言と、2015年の今を生きる若者たちがその証言を読んで綴った手紙を収録する。もっと「戦争」を知りたい人のためのブック...
1945←2015 若者から若者への手紙
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アジア・太平洋戦争の時代に若者だった戦争体験者たちの証言と、2015年の今を生きる若者たちがその証言を読んで綴った手紙を収録する。もっと「戦争」を知りたい人のためのブックリスト等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
「1945年に同世代だった戦争体験者へ手紙を書いてみませんか?」
そんな呼びかけに応じた15人の若者たちが、戦争体験者の証言を読み、そして手紙を書くーー
70年前の体験を同世代の物語として読み直すことは、「戦後100年」を迎えるための第一歩となった。【商品解説】
目次
- はじめに あの日の若者へ、今の若者から 室田元美
- 地図 「15人のアジア・太平洋戦争」
- 東京大空襲で被災 清岡美知子
- 「自分だけ助かって、どうして父と姉を助けられなかったのか。長い間の心の傷です」
- ───清岡美知子さんへの手紙(アイザワ祥子)
- 戦場、シベリア、戦犯管理所での十六年 金子安次
- 「結婚して子どもができてからだよ。自分がやったことを、心から悔いたのは」
- ───金子安次さんへの手紙(関口純平)
著者紹介
室田 元美
- 略歴
- 〈室田元美〉フリーランスの構成作家。「ルポ」で第16回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。
〈北川直実〉フリーランス編集者。主に単行本の企画・編集に携わる。著書に「難民と地雷」全3巻ほか。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む