このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
グローバル化の名の下に、大学は行政主導型の「受動的改革」に身をゆだねている−。大学本来の機能を失っている惨状を「大学の死」と呼び、歴史が紡いできた大学本来の営みに復帰することが、そこからの復活であると主張する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- Ⅰ.「教養教育」を問う
- Ⅱ.大学教育を語る
- 1 禁じられた学び
- 2 大学教育のデザイン
- 3 大学コミュニティの創造
- 4 リベラルアーツ・カレッジで働く
- 5 共に創る
- Ⅲ.学士課程
- 1 初年次・キャリア教育と学士課程
- 2 学士課程教育における初年次教育
著者紹介
絹川 正吉
- 略歴
- 〈絹川正吉〉1929年生まれ。Northwestern UniversityよりPh.D.取得。国際基督教大学名誉教授。著書に「大学教育の思想」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む