- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/09/30
- 出版社: イザラ書房
- サイズ:21cm/190p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7565-0128-8
紙の本
シュタイナー教育 新訂版
著者 クリストファー・クラウダー (著),マーティン・ローソン (著),遠藤 孝夫 (訳)
シュタイナー学校での実践を経て、教員養成や教育講座で世界的に活躍している著者が、実践者だったからこその、子どもへの愛情の籠もった叙述と知性に裏打ちされた客観性によって、シ...
シュタイナー教育 新訂版
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
シュタイナー学校での実践を経て、教員養成や教育講座で世界的に活躍している著者が、実践者だったからこその、子どもへの愛情の籠もった叙述と知性に裏打ちされた客観性によって、シュタイナー教育の全貌を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
数あるシュタイナー教育の紹介書の中で一冊を選ぶならこの本をお薦めします。
本書は、シュタイナー学校での実践を経て教員養成や教育講座で世界的に活躍している著者が、実践者だったからこその子どもへの愛情の籠もった叙述と、知性に裏打ちされた客観性によって、シュタイナー教育の全貌を描き出しています。その描き出す教育の全体像は、学校段階を越えて、時間的には幼児期とこの教育の未来への展望、空間的には地球環境にまで及んでいます。【商品解説】
目次
- 推薦のことば 日本シュタイナー学校協会代表 秦 理絵子
- 1.はじめに
- 2.学校祭にて
- 祝賀と再創造
- 3.子どもの発達
- 何のための教育か
- 子どもの時期の重要性
著者紹介
クリストファー・クラウダー
- 略歴
- オランダとイギリスのシュタイナー学校で長年にわたって教師として勤務後、「イギリスとアイルランドのシュタイナー学校協会」(Steiner Schools Fellowship for the UK and Ireland)や「シュタイナー教育のための欧州会議」(European Council for Steiner Waldorf Education)の会長職を最近までの長期間務めるなど、欧州規模でシュタイナー教育の振興活動を牽引されている。『シュタイナー教育による幼児の創造的遊び』(2008年)をはじめ、幼児教育を中心とする著書多数。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む