サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.7 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:教員
  • 発売日:2015/08/01
  • 出版社: 学芸みらい社
  • サイズ:18cm/207p
  • 利用対象:教員
  • ISBN:978-4-905374-75-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

授業の腕を上げる法則 新版 正 (学芸みらい教育新書)

著者 向山 洋一 (著)

根拠をもって実態をつかめ−。日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける名著。どのようにすれば授業の腕を上げることができるのか、何をどのように努力していけばよいのかを分か...

もっと見る

授業の腕を上げる法則 新版 正 (学芸みらい教育新書)

税込 1,100 10pt

新版 授業の腕を上げる法則 (学芸みらい教育新書 1)

税込 1,100 10pt

新版 授業の腕を上げる法則 (学芸みらい教育新書 1)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.6MB
Android EPUB 3.6MB
Win EPUB 3.6MB
Mac EPUB 3.6MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

根拠をもって実態をつかめ−。日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける名著。どのようにすれば授業の腕を上げることができるのか、何をどのように努力していけばよいのかを分かりやすくまとめる。〔初版のタイトル等:授業の腕をあげる法則(明治図書 1985年刊)〕【「TRC MARC」の商品解説】

日本のすべての教師に勇気と自信を与えつづける永遠の名著!技術があれば授業がうまくなり、子供たちは学校が好きになる。【商品解説】

目次

  • 第1章 授業の原則(趣意説明の原則
  • 一時一事の原則 ほか)
  • 第2章 教師の技量(子供に好かれる教師
  • 子供が教わりたい教師 ほか)
  • 第3章 授業の腕を上げる法則(根拠をもって実態をつかめ
  • 教師の技量を向上させる常識的方法 ほか)
  • 第4章 新しい教育文化の創造(「授業分析・授業解説」の力を付ける
  • 教師の共通問題への挑戦 ほか)

著者紹介

向山 洋一

略歴
〈向山洋一〉東京都生まれ。東京学芸大学卒業。「教育技術法則化運動」TOSS(トス)代表。日本教育技術学会会長。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

教師必携書

2018/09/07 00:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:meyou - この投稿者のレビュー一覧を見る

指示が通らない、無理やりやらせた感がある、生徒が授業に熱中しない、授業をしていて「わけわからん」という顔をされる等々…。
授業でうまくいかなかったとき、いったい何が原因だったのか。
「授業の原則10ヶ条」に照らし合わせて、何が欠けていたのか分析しています。

同じ努力をするのでも、正しい方向の努力とは何なのか、どうすれば良いのかが具体的に示されています。
何度も繰り返し目を通し、読んでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

教員目指す方、必読書

2016/05/29 19:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いつでも挑戦者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

現場ですぐに使える知識や技術が詰まっています。
初任の方にもオススメです。
このシリーズを読んでいくと、面接での場面指導や個人面接にもいかせれるかも!
教育実習前の学生には、ぜったい読んで欲しい本!
教育現場での子どもへの対応に自信を持って臨めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/03/17 18:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/04 11:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/12 18:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/26 20:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/31 06:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/14 09:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/31 09:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/01 16:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/31 19:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/01 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/19 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。