- カテゴリ:一般
- 発売日:2015/10/08
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:25cm/126p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-81505-2
紙の本
メープルシロップ・スイーツ 美味しさと特徴を活かしたつくり方のコツ
「メープルスイーツコンテスト」第1回から第9回までの歴代の入選作品とそのレシピを掲載。ほか、メープルシロップの特性、歴史、製造法、扱い方、栄養価、効能についても解説する。...
メープルシロップ・スイーツ 美味しさと特徴を活かしたつくり方のコツ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「メープルスイーツコンテスト」第1回から第9回までの歴代の入選作品とそのレシピを掲載。ほか、メープルシロップの特性、歴史、製造法、扱い方、栄養価、効能についても解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
カナダ大使館の協力のもと、プロを対象とし10年間、開催されているメープルスイーツコンテストは、パティシエたちがメープルシロップを使ったスイーツづくりを競うコンテストです。
賞を獲得した中には現在第一線で活躍するパティシエも登場。
本書はそのコンテストで出品された250以上のレシピの中からセレクトし40レシピを紹介します。
今まで、メープルシロップを使ったスイーツの本に類書はありませんが、メープルシロップはここ10年で研究が進み、特有のポリフェノールや日本人に不足がちなミネラルが多く、肥満抑制効果の報告もある注目の食材です。
その注目の食材を、プロのパティシエたちがどのようにスイーツの食材として扱っているのかが、この本ではわかります。
この本のもう1つの特徴として、栄養管理士からの視点も入り、メープルシロップを扱うことで、栄養面からどんな利点があるのか、どのような効果をもたらすのかを適宜解説します。
メープルシロップの特性や歴史など、資料的にも価値の高い本になります。
【商品解説】
著者紹介
小田 忠信
- 略歴
- 〈小田忠信〉生き物文化誌学会副会長。アジア養蜂研究協会養蜂産業委員。クインビーガーデンの代表取締役。
〈佐藤みずほ〉慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任講師。管理栄養士の資格を持つ。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
メープルシロップの専門書
2017/01/30 17:03
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:iRu - この投稿者のレビュー一覧を見る
メープルシロップについてとても詳しく記載されており、とてもわかりやすいです。
紙の本
メープル
2018/08/02 03:31
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
メープルシロップが大好きなので、メープルの風味をそこなわずに、生かしたスイーツのレシピがとても気に入りました。
紙の本
珍しい
2020/01/17 14:19
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
メープルシロップを使ったスイーツの本です。
写真は出来上がり写真のみで工程写真がないので初心者には難しいかな。
紙の本
メープル
2022/10/10 16:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
もっとあっさりとした味になるのかなと思っていましたが、しっかりと甘さがあって香りもよくて、すごくおいしかったです。