- カテゴリ:小学生
- 発売日:2015/10/22
- 出版社: フレーベル館
- サイズ:22cm/78p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-577-04331-8
読割 50
紙の本
ぜったいくだものっこ (おはなしのまど)
青田くだもの店にあるつかわれていないへや。そこには、くだものの子どもたちのがくどうほいく『くだものっこ』がありました。『くだものっこ』にあつまるゆかいななかまのお話です。...
ぜったいくだものっこ (おはなしのまど)
ぜったいくだものっこ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
青田くだもの店にあるつかわれていないへや。そこには、くだものの子どもたちのがくどうほいく『くだものっこ』がありました。『くだものっこ』にあつまるゆかいななかまのお話です。小学校低学年から。【「BOOK」データベースの商品解説】
青田くだもの店にある、使われていない部屋。そこには、くだものの子どもたちの学童保育「くだものっこ」がありました。「くだものっこ」にまつわる、ゆかいな仲間のお話。【「TRC MARC」の商品解説】
青田くだもの店の奥にある今はつかわれていない小さな部屋。そこは、くだものの子どもたちが元気に過ごす学童クラブでした。【本の内容】
著者紹介
たかどの ほうこ
- 略歴
- 〈たかどのほうこ〉北海道生まれ。絵本の作品に「つんつくせんせい」シリーズ、童話の作品に「へんてこもりにいこうよ」シリーズ、「いたずら人形チョロップ」シリーズなど。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
これっておもしろいの?
2019/04/15 18:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルの「くだものっこ」とは、字の通り、果物の子ども。
果物の子ども...とは...?考えれば考えるほど、よくわからない。
画を見る限り、ツボミとかまだ熟してない果実というわけではない。ちゃんと熟している。
通常の大きさよりサイズが小さい果物、というわけでもなさそう。
本当に、よくわからない。
うちの子に「果物の子どもってなあに?」と素朴な質問を投げかけられたけれど、うまく答えられなかった。
お話の舞台は、そんなよくわからない存在の果物の子どもたちが通う児童クラブ。
果物の子どもの親たちは何をしているかというと。商品として、人間の果物店の店先に並んでいる。
え?待って...?!親が迎えに来る保証あるの?児童クラブっていうより、一歩間違うと、孤児院なのでは...???
そんな、いろいろなことが気になってしまうおはなしでした...。