このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1960年代。厳しい軍事独裁政権を生きぬいた芸術的抵抗としての代表作『ソウル1964年冬』。金承〓(キムスンオク)文学の特徴であり特筆すべきものである本作をはじめ本邦初訳の6作品と新訳の3作品を収める。【「BOOK」データベースの商品解説】
【東仁文学賞(1965年)】1960年代、厳しい軍事独裁政権を生きぬいた芸術的抵抗としての表題作をはじめ、「金承鈺小説全集1」に収められた作品15編から作家自らが選んだ10編中9編を訳した日本初の作品集。訳者による解説、年譜を付す。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 1.ヤギは力が強い
- 2.乾(ケン)
- 3.お茶でも一杯
- 4.霧津紀行
- 5.力士(力持ち)
- 6.夜行
- 7.妹を理解するために
- 8.彼と私
- 9.ソウル1964年冬
- 作品解説
収録作品一覧
ヤギは力が強い | 4−25 | |
---|---|---|
乾 | 26−47 | |
お茶でも一杯 | 48−88 |
著者紹介
金 承鈺
- 略歴
- 〈金承鈺〉1941年大阪生まれ。45年帰国。62年文壇にデビュー。4・19世代(ハングル世代)作家と呼ばれ、1960年代の韓国文学を代表する作家。「ソウル1964年冬」で東仁文学賞受賞。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む