紙の本
「感動」ビジネスの方程式 「おもてなし」を凌駕する驚異の手法
著者 杉元 崇将 (著)
「感動」がなければ、お客様はリピーターになってはくれない。「感動創出企業」のパイオニアが、感動創出の仕組みづくりからその現場まで、「感動」を機軸にした「ことづくり」の姿を...
「感動」ビジネスの方程式 「おもてなし」を凌駕する驚異の手法
「感動」ビジネスの方程式
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「感動」がなければ、お客様はリピーターになってはくれない。「感動創出企業」のパイオニアが、感動創出の仕組みづくりからその現場まで、「感動」を機軸にした「ことづくり」の姿を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
感動を与える接客は属人的要素が多く、マニュアル化・平準化しづらいと考えられてきた。
しかし(株)ポジティブドリームパーソンズ(以下PDP社)の杉元崇将社長は、感動創出のフレームワークをマニュアル化すれば、誰でも顧客に感動を与え実績があがるという。
「感動で満ち溢れる日本を創っていく」をビジョンとして掲げる杉元社長が、プロジェクトメンバーとともに4年にわたり研究し創り上げたのが「感動の方程式」。
このフレームワークを使うことにより感動を倍増することができ、消費に大きく繋がる。その効果は金沢工業大学でも実証されている。
本企画では感動の方程式を、実例を交え解説していく。
この感動の方程式はオリジナル製の高い商品やサービスを提供するビジネスへの応用展開も可能なフレームワークになっているので、さまざまなビジネスにも応用可能であるので、多くの読者に訴求できるはずである。
【商品解説】
目次
- 第1章/市場環境における「感動」ニーズ
- 第2章/「感動」の実際
- 第3章/「感動」の仕組みづくり
- 第4章/「感動」の理解と浸透
- 第5章/「感動」現場での徹底力
- 第6章/「感動」の普遍性とPDPのこれから
著者紹介
杉元 崇将
- 略歴
- 〈杉元崇将〉1967年生まれ。福岡県出身。株式会社ポジティブドリームパーソンズ代表取締役社長。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む