紙の本
聖☆おにいさん 12 (モーニングKC)
著者 中村 光 (著)
【手塚治虫文化賞(第13回)】【「TRC MARC」の商品解説】無意識に壁ドンしたり、美容室でイメチェン試みたり、IKEAでオシャレ家具を買おうとしたり。なのに一向にリア...
聖☆おにいさん 12 (モーニングKC)
聖☆おにいさん SAINT☆YOUNG MEN(12)
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:14,157円(128pt)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【手塚治虫文化賞(第13回)】【「TRC MARC」の商品解説】
無意識に壁ドンしたり、美容室でイメチェン試みたり、IKEAでオシャレ家具を買おうとしたり。
なのに一向にリア充からは程遠い聖人たちの、いとおしすぎる日常聖活。初登場の悪神・ロキ様にも注目!
無意識に壁ドンしたり、美容室でイメチェン試みたり、IKEAでオシャレ家具を買おうとしたり。なのに一向にリア充からは程遠い聖人たちの、いとおしすぎる日常聖活。初登場の悪神・ロキ様にも注目!【商品解説】
目次
- その81 バイセコーバイセコー
- その82 今日は何の日48
- その83 カミとカミ
- その84 コチコチとグニャグニャの間
- その85 夢の枕、星の屋根
- その86 寒い国から来た神様
- その87 決戦!! 立川は萌えているか
- その88 もちろん踵は0インチ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ブッダの壁ドン
2015/12/17 23:33
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:amane - この投稿者のレビュー一覧を見る
個人的に、最近のおにいさんの中でも頭ひとつ飛びぬけて面白かったです!
久しぶりに「電車の中で読まなくてよかった……」と良い意味で思えた一巻です。
(そう思えたのは、実は1巻ぶりだったり…)
ネタの良し悪しや浮き沈みはどうしてもあると思いますが、私は毎度「よくこんなに毎回ネタがでてくるなぁ…」と歓心してしまいます。
時代は流れるので、そのつど漫画の中に時事ネタっぽい展開も入れてくれたりするのが、中村先生の手腕っぷりを感じます!
今回、北欧神話の新キャラも出て物語の広がりを感じたので、今後はいっそう色々な枠を飛び越えた楽しい展開を期待したいです!
(水木先生がどちらの方に行くかでもめるブッダとイエスとか)
紙の本
“思わず噴き出す”面白さ復活
2015/11/27 17:29
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タンポポ旦那 - この投稿者のレビュー一覧を見る
一時期マンネリというか、ダレた感のあったシリーズだが、ここのところ復活・上昇中。
特に本巻は、連載開始頃のような“思わず噴き出す”面白さに満ちている。聖人二人と眷族の現世への馴染み方や、ズレから生じるコント世界は、日常生活での再発見にもつながる。
また今回、北欧神話への広がりを垣間見せたことで、今後は東欧やエジプト、中国、そして我が日本の八百万の神々の登場をも期待してしまう。
紙の本
立川。
2016/01/24 22:31
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kuzira - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらずの日々で、楽しそう。
いい感じに聖人たちがはじけてきて、面白かった。
大天使たちが好きなので、活躍してくれてうれしい。
紙の本
自分用に
2015/12/11 18:01
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴっきーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ちに待った最新刊、相変わらずの楽しさで間違いないです。新キャラ登場でますますおもしろく目が放せません。
紙の本
楽しみ
2016/03/29 08:38
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mami - この投稿者のレビュー一覧を見る
イエスとブッタの掛け合いを毎回楽しみにしています。お友達にこのシリーズを貸したところ、仏教やキリスト教の勉強にもなったと喜んでいました。ほんわかしたお話しに心が和みます。新刊楽しみにしています。
紙の本
やっぱりおもしろい!
2016/02/14 13:20
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しの雪 - この投稿者のレビュー一覧を見る
もちろん1巻から愛読しておりますが、途中、最初の頃ほどおもしろくなくなってきたかな、、、と思ったことがありました。が、12巻は何度読み直したことか!笑いました!!
紙の本
せいんとおにいさん
2016/02/11 21:00
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のん - この投稿者のレビュー一覧を見る
相変わらずのブッダとイエスの毎日。このゆるさがすごくいい。漁師兄弟も登場してアンデレ好きとしては嬉しい。悪神ロキ様も素敵でした。
紙の本
草
2020/12/31 01:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
植物の回では草不可避ってくらい笑わせてもらいましたw
怒涛のネタの詰め合わせに笑わずにはいられないのでおすすめの巻ですねw
紙の本
1巻から購入しています
2020/07/29 23:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えぐちよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
キリスト教も仏教もここまで笑いに変えられるのはすごいと思います。ずっと面白いです。ドラマ化(キャストと世界観が合っていて良いですね)もして、ますます勢いがありますね。
電子書籍
愛されボーイ
2020/05/23 20:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る
動物だけでなく植物にも愛されるブッダ。
ただその愛が重い。
イエスはなぜかその筋の人というか、ロックな感じの人に慕われちゃう。
それを本人が気づいて無いのが問題。
紙の本
新キャラ、ロキ登場!
2018/10/04 02:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雫 - この投稿者のレビュー一覧を見る
作中でイエスが言う通り、ゲームでロキを知った人間だけど、今回の新キャラはテンションあがった!
あと、今巻だと植物の話が個人的には最高!やっぱりあの広告バナーは万人が嫌なのね…。
紙の本
天界甘茶コミックス(笑)
2017/03/19 21:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヘルメットに起きた小さな奇跡とか弁財天さんの靴とかいちいち面白い!中でもブッダの男前行動がトラブルを大きくする流れが楽しかった。
紙の本
笑いました!
2017/03/09 05:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
12巻、すっごく面白かったです!思わず吹き出してしまうところが満載。
脇まつりで笑ってしまったり、イエスの髪形に笑ってしまったり、笑いっぱなしでした。
笑ってストレス解消ですね(^^)
笑いたい方にお勧めの一冊です。
紙の本
平和だ
2016/01/30 22:58
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:柚 - この投稿者のレビュー一覧を見る
相も変わらずなイエスとブッタの立川ライフ。
自転車もマッサージも靴もブッタの苦行には敵わなかったり、
イエスの一言ではじまってしまう、予想外のアレコレとか。
今回特筆すべきは、ついに北欧神話の神がイケアに降臨!?だろうか(笑)
でも、そこまで踏み込まないので、また登場してほしい。
悪魔たちがみんな悪いヤツには見えなくて、いつも何だか微笑ましい。
こんな漫画が読める日本は平和だな。
紙の本
うーむ。。。
2015/12/02 17:06
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ころころ - この投稿者のレビュー一覧を見る
中村先生の漫画は荒川、工房含め(もちろん聖おにいさんも)昔から買い揃えているので最近のネタ切れ感はひしひしと感じます。今回でもそれが見られます。一冊に笑える話が1つもない(もちろん一部一部のクスリと笑えるのはありますが)なんてことが10、11巻で見られましたが今回は1つ面白かった話があったので私はもうそれで満足デス(笑)
この世界観が私は好きなので、これからも買い続けたいです。
今まで買ってる人なら12巻も買うべき本です!