あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
知的財産法にまつわる2015年の判例、学説、政策・産業界、諸外国の動向を解説。特集「著作権法の将来像」、プラバスタチンナトリウム(プロダクト・バイ・プロセス・クレーム)事件最高裁判決なども掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- [判例解説]
- プラバスタチンナトリウム(プロダクト・バイ・プロセス・クレーム)事件最高裁判決
- 【①事件】最高裁平成27年6月5日第二小法廷判決(平成24年(受)第1204号)特許権侵害差止請求事件(民集69巻4号700頁登載)
- 【②事件】最高裁平成27年6月5日第二小法廷判決(平成24年(受)第2658号)特許権侵害差止請求事件(民集69巻4号904頁登載)
- ……最高裁判所調査官 菊池絵理
- [知財実務の動き]
- 新しいタイプの商標の審査運用と課題
- ……特許庁審査業務部 商標課 商標審査基準室 法制専門官 田村祐一
収録作品一覧
プラバスタチンナトリウム(プロダクト・バイ・プロセス・クレーム)事件最高裁判決 | 菊池絵理 著 | 1−8 |
---|---|---|
新しいタイプの商標の審査運用と課題 | 田村祐一 著 | 9−15 |
営業秘密の保護強化に関する平成27年改正不正競争防止法の解説 | 西川喜裕 著 | 17−22 |
著者紹介
高林 龍
- 略歴
- 早稲田大学大学院法務研究科
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む