このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
なぜ女子は「強くなりたい」と願うのか。岡崎京子の漫画や蜷川実花の映画に描かれた女子の姿を原点として、彼女たちにとって装うとはどのような意味を持っているのか、「強くなること」とどのように関わっているのかを考える。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、「強くなりたい」と願い、日常の困難に立ち向かう女子を分析する。雑誌、コスメと美、下着、バッグとシューズ、ファッションビルの広告を手掛かりに、ファッションを原動力として、女子が強く生きていく姿を追う。美しさという「武器」を手に、装いという「知恵」を盾に、困難を乗り越える「女子のチカラ」を明らかにする。【商品解説】
目次
- はしがき
- 序章 前に進むために――岡崎京子とファッション誌の女子
- 1 岡崎京子論が見落としてきたもの
- 2 消費、ファッション、岡崎京子
- 3 大人になりたくない女の子たちのあがき
- 第一章 雑誌のチカラ――『Olive』というファッション遺産
- 1 『Olive』をめぐる現象
- 2 八〇年代オリーブ少女とは何だったのか
著者紹介
米澤 泉
- 略歴
- 〈米澤泉〉1970年京都市生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程単位取得退学。甲南女子大学人間科学部准教授。著書に「私に萌える女たち」「コスメの時代」「「女子」の誕生」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む