- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/01/27
- 出版社: 築地書館
- サイズ:20cm/348p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8067-1507-8
紙の本
豆農家の大革命 アメリカ有機農業の奇跡
畑を生き返らせたのは、小さなレンズ豆だった−。化学薬品と国家に頼る工業型の現代農業に異を唱える農家が立ち上げた販売商社を中心に、土壌を癒し、自立した農家を守り、米国に食べ...
豆農家の大革命 アメリカ有機農業の奇跡
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
畑を生き返らせたのは、小さなレンズ豆だった−。化学薬品と国家に頼る工業型の現代農業に異を唱える農家が立ち上げた販売商社を中心に、土壌を癒し、自立した農家を守り、米国に食べ物の革命を起こした農民たちの闘いを描く。【「TRC MARC」の商品解説】
大規模単一栽培農業と決別した有機農家たちが選んだ道は――レンズ豆。
農薬・除草剤の利用や作付けで与えられる国の補助金に依存し、超保守的な風土の中で農業が行われるモンタナ州。大量の化学薬品に支えられた大規模農業は、土壌と農家を疲弊させていた。畑を生き返らせたのは、小さなレンズ豆だった。
化学薬品と国家に頼る工業型の現代農業に異を唱える農家が立ち上げた販売商社「タイムレス・シーズ」を中心に、土壌を癒し、自立した農家を守り、米国に食べ物の革命を起こしたユニークな農民たちの闘いを描く。
日本の農業改革と直結する、フードシステムを見つめなおすノンフィクション。
【商品解説】
目次
- はじめに
- プロローグ
- Ⅰ 肥沃な大地
- 第1章 帰郷
- 第2章 穀物への抵抗
- 茶色の黄金/有終の美/自分でやるしかない/緑肥
- Ⅱ 変化の種──平原の新入り作物
著者紹介
リズ・カーライル
- 略歴
- 〈リズ・カーライル〉モンタナ州生まれ。カリフォルニア州立大学バークレー校で地理学の博士号を取得。同校「多様性農業システムセンター」研究員。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む