- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/01/29
- 出版社: 三賢社
- サイズ:19cm/205p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-908655-00-5
紙の本
新「ニッポン社会」入門 英国人、日本で再び発見する
日本ではあざらしにも住民票がある、ゆるキャラは見かけによらず戦略家、「前向きに検討します」は断りの言葉…。日本を離れた英国人コリン・ジョイスが、また日本を訪れて新しく発見...
新「ニッポン社会」入門 英国人、日本で再び発見する
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日本ではあざらしにも住民票がある、ゆるキャラは見かけによらず戦略家、「前向きに検討します」は断りの言葉…。日本を離れた英国人コリン・ジョイスが、また日本を訪れて新しく発見したことをユーモアを交えて綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
10年ぶり、あの快作がパワーアップして帰ってきた。デビュー作『「ニッポン社会」入門』で、日本社会の本質を鮮やかに描き出したコリン・ジョイスが、再びその真相に深く迫る抱腹必至のエッセイ集。今回も、思いもよらないような発見と磨き上げられたユーモアが満載。目からうろこが落ち、へそが茶をわかす――日本論なら、この人におまかせ!【商品解説】
目次
- ぼくが日本を離れた本当の理由
- 1 永遠に解けないニッポンの謎
- 2 テレホンカードの密やかな愉しみ
- 3 はったり利かせて、目指せ「日本通」
- 4 ナマハゲに捧げる、ささやかな忠告
- 5 外国人をからかうなら、今だ!
- 6 「半熟ニホンゴ」の話し方
- 7 やっぱり、日本語はおもしろい
- 8 ボクのニッポン赤面体験
- 9 ゆるキャラ、侮るなかれ
著者紹介
コリン・ジョイス
- 略歴
- 1970年、ロンドン東部のロムフォード生まれ。オックスフォード大学で古代史と近代史を専攻。92年来日し、高校の英語教師、『ニューズウィーク日本版』記者、英紙『デイリーテレグラフ』東京特派員を経て、フリージャーナリストに。07年に渡米し、10年帰国。著書に『「ニッポン社会」入門』、『「アメリカ社会」入門』、『「イギリス社会」入門』、『驚きの英国史』など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
日本人って
2016/05/04 09:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:victory - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本に染まってしまった日本人を再度見つめるためにはかなり良い。
逆に我々が外国に対して感じる視点と異なる良い事例になる。
ちなみに「日本語のまちがいを正す」項目は意外と参考になる。